人生にゲームをプラスするメディア

『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】

『祇:Path of the Goddess』の新情報や体験版の配信が「CAPCOM NEXT Summer 2024」を通して発表されました。

ゲーム PS5
『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】
  • 『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】
  • 『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】
  • 『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】
  • 『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】
  • 『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】
  • 『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】
  • 『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】
  • 『祇:Path of the Goddess』新映像公開、体験版配信や『大神』コラボも【CAPCOM NEXT Summer 2024速報】

カプコンは、2024年7月2日午前7時より実施したデジタルイベント「CAPCOM NEXT Summer 2024」を通して、『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』の体験版の配信などをはじめとする新情報を公開しました。

村人と協力して魔を払うアクションタワーディフェンス。体験版配信や『大神』コラボも

本作の目的は、魔物に狙われた村を村人と協力して守り抜くことです。昼の間に障害物や村人を配置し、夜は主人公を操作して魔物を撃破するアクションタワーディフェンスとなります。

そして、本作の体験版も本日2024年7月2日から配信されることが発表されました。

さらに、2006年に発売されたアクションアドベンチャー『大神』とのコラボレーションが決定。世界中のプレイヤーが体験版で協力してミッションをこなすことにより、『大神』コラボレーション衣装が製品版で無料プレゼントされるとのことです。


『祇:Path of the Goddess』は、2024年7月19日にPC(Steam・Windows Store)/PS5・PS4/Xbox Series X|S・Xbox Oneを対象に発売予定です。なお、Game Passにも対応予定です。また、Game*Sparkでは先行プレイレポートと開発者インタビューも掲載しているので、あわせてチェックしてください。







【純正品】Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル
¥5,973
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  3. 噂の“逆バニー”、ついに解禁!『勝利の女神:NIKKE』ルージュの新コスにファン衝撃―セクシー全開で「ゲームに集中できなくなりそう」

    噂の“逆バニー”、ついに解禁!『勝利の女神:NIKKE』ルージュの新コスにファン衝撃―セクシー全開で「ゲームに集中できなくなりそう」

  4. 『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

  5. 『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『原神』5周年でキャラクターの“レベル上限”が引き上げ!新アイテム「無主の星屑」により、最大Lv.100まで強化可能に

  7. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  8. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

  9. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  10. むちむちタイツにツヤツヤな太もも…!『勝利の女神:NIKKE』で「新規バニーガール衣装」が続々登場、禁断の“逆バニー”まで

アクセスランキングをもっと見る