人生にゲームをプラスするメディア

『FF14』で人気の“ローポリぶどう”、『黄金のレガシー』グラフィックスアップデートで少しだけ美味しそうになる

『FF14 黄金のレガシー』でも“ローポリぶどう”は、ローポリのままでした。

ゲーム PS5
『FF14』で人気の“ローポリぶどう”、『黄金のレガシー』グラフィックスアップデートで少しだけ美味しそうになる
  • 『FF14』で人気の“ローポリぶどう”、『黄金のレガシー』グラフィックスアップデートで少しだけ美味しそうになる
  • 『FF14』で人気の“ローポリぶどう”、『黄金のレガシー』グラフィックスアップデートで少しだけ美味しそうになる
  • 『FF14』で人気の“ローポリぶどう”、『黄金のレガシー』グラフィックスアップデートで少しだけ美味しそうになる
  • 『FF14』で人気の“ローポリぶどう”、『黄金のレガシー』グラフィックスアップデートで少しだけ美味しそうになる

『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』の新拡張パッケージ『黄金のレガシー』にあわせて実施される、グラフィックスアップデート。それに関連して「光の戦士(FF14プレイヤーの総称)」のあいだで、「“ローポリぶどう”はどうなってしまうのか」という話題が注目されています。

◆人気の“ローポリぶどう”は、ローポリのまま少しだけ綺麗になる

ローポリぶどうとは、前拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』のエリア・ラヴィリンソスで栽培されていたブドウのこと。エリア内のメモリ軽量化のため、クリスタル状の物体にぶどうのテクスチャーを貼り付けたものですが、あまりにもローポリゴン(ポリゴンが少ないという意味)だったことから、ネットミーム化したものです。

その後ローポリぶどうは実装2週間後のパッチ6.01にて、「ラヴィリンソスにおいて、エリア内のメモリ軽量化のためにポリゴンを削減され過ぎていたブドウにポリゴンが追加されます」という説明とともに修正対象へ。若干ポリゴンが盛られましたが、ユーザー間での人気は衰えることはなく、その後も公式LINEスタンプで描かれたり、リアルイベントの来場者特典としてグッズ化したり、庭具の街灯として登場したりと開発スタッフからも愛され、『FF14』における、ある種のマスコット的な存在になっています。

グラフィックスアップデート前
グラフィックスアップデート後

そんな状況の中、『黄金のレガシー』でグラフィックが改修されると聞いたプレイヤーたちの中には、「まさかローポリぶどうもローポリではなくなってしまうのか」という懸念が巻き起こることに。

実際に筆者がグラフィックスアップデート後に調査を行ったところ、テクスチャーの解像度が向上して少しだけ葉や果実の表面が綺麗になったような気がしますが、今までとほぼ変わらないローポリぶどうたちの姿が。これには光の戦士も安心でしょう。

グラフィックスアップデートは継続的に実施されるとアナウンスされているため、将来的にはローポリぶどうがハイポリぶどうになる日が来るかもしれませんが、今はただこのローポリぶどうの姿を目に焼き付けましょう。


『FF14 黄金のレガシー』のアーリーアクセスは2024年6月28日より実施中、正式サービスは7月2日より開始される予定です。


《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  6. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『チェイシング・カレイドライダー』リアルライダーと濃密距離感、しかもご褒美まで!? 試遊からリアルまでこのブースはアツい!【TGS2025】

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「揺れ尻」予約受付は10月5日までースマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  9. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  10. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る