人生にゲームをプラスするメディア

元イリュージョン開発者による新作VR恋愛体験ゲーム『VRな彼女』Steamストアページが公開

元イリュージョン『VRカノジョ』の開発者が手がける最新作、その名も『VRな彼女』。

ゲーム Steam
元イリュージョン開発者による新作VR恋愛体験ゲーム『VRな彼女』Steamストアページが公開
  • 元イリュージョン開発者による新作VR恋愛体験ゲーム『VRな彼女』Steamストアページが公開
  • 元イリュージョン開発者による新作VR恋愛体験ゲーム『VRな彼女』Steamストアページが公開
  • 元イリュージョン開発者による新作VR恋愛体験ゲーム『VRな彼女』Steamストアページが公開
  • 元イリュージョン開発者による新作VR恋愛体験ゲーム『VRな彼女』Steamストアページが公開
  • 元イリュージョン開発者による新作VR恋愛体験ゲーム『VRな彼女』Steamストアページが公開

2024年6月27日、ILLUMINATIONはVRインタラクティブゲーム『VRな彼女』Steamストアページを公開しました

元イリュージョン開発者とVTuberを手がけた開発者による新作VRインタラクティブ

ILLUMINATIONは公式Xポストによると「VR技術とVTuber文化を牽引してきたみゅみゅ氏と、元イリュージョンで『VRカノジョ』を手掛けたゆなゆな氏がタッグを組み、新たなエンタメの未来を創造」する会社ということです。みゅみゅ氏は「バーチャルキャスト」の開発者として知られています。

そんなILLUMINATIONの新作『VRな彼女』はヒロインの「夕陽さくら」と一緒の時間を過ごすVRインタラクティブゲームということで、かつてのイリュージョンの『VRカノジョ』を意識した作品であることは間違いないでしょう(英語タイトルは『VR-Kanojo』)。なお発表では、かつてのイリュージョンの経営陣との関係も触れられています。

本ゲームはプレイヤーは彼女と同じ部屋で過ごし、一緒に映画を見たり、お風呂に入ったりと楽しい時間を共有するVRシミュレーターとなります。

彼女に手を伸ばして、さまざまな場所に触れることも可能です。触れた箇所によって振動でプレイヤーの手にリアルな反動が返ってきます。Steamストアページによれば、このシステムは「HOS(本能のおもむくまま好きにして)システム」とのことです。


『VRな彼女』は2024年冬にSteamで日本語・英語・中国語・韓国語対応で世界同時リリース予定です。ゲームの実行にはVRヘッドセットが必須で、部分的なヌードや露出度の高い衣装などが含まれるため家庭や職場での閲覧には適さない可能性があります。なお今夏にクラウドファンディングも実施される予定です。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

    『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  2. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  4. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  5. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  6. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会には視聴者プレゼントも!「Twitch Summer Drops Fest 2025」でもお得な企画が実施中―「ポケモン」ニュースランキング

  7. 『ポケポケ』パック砂時計12個が誰でももらえる!7月20日までに指定のTwitch配信を見るだけ

  8. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  9. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  10. どちらのファンも納得の原作愛…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』は、コラボだけど「ピノコニー編」の後日談までたっぷり描く【プレイレビュー】

アクセスランキングをもっと見る