人生にゲームをプラスするメディア

ベジットvsジレン、ゴクウブラックvs悟空、そしてヤジロベーvsスポポビッチ!?『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレイラー「剣と拳」公開

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』、「剣」と「拳」に焦点を当てたトレイラーが公開。力の大会編から意外なキャラクターも。

ゲーム ニュース
ベジットvsジレン、ゴクウブラックvs悟空、そしてヤジロベーvsスポポビッチ!?『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレイラー「剣と拳」公開
  • ベジットvsジレン、ゴクウブラックvs悟空、そしてヤジロベーvsスポポビッチ!?『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレイラー「剣と拳」公開
  • ベジットvsジレン、ゴクウブラックvs悟空、そしてヤジロベーvsスポポビッチ!?『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレイラー「剣と拳」公開
  • ベジットvsジレン、ゴクウブラックvs悟空、そしてヤジロベーvsスポポビッチ!?『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレイラー「剣と拳」公開
  • ベジットvsジレン、ゴクウブラックvs悟空、そしてヤジロベーvsスポポビッチ!?『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクタートレイラー「剣と拳」公開

2024年6月27日、バンダイナムコエンターテインメントは10月10日発売予定の『ドラゴンボール Sparking! ZERO』キャラクター紹介トレイラー「剣と拳」を公開しました。

「剣」と「拳」の激突に焦点を当てたトレイラー。意外なキャラクターたちも

今回のキャラクタートレイラーは「剣」を使うキャラクターと、「拳」で戦うキャラクターに焦点を当てたものです。まずは究極合体戦士・ベジットと第6宇宙最強の男・ジレンが気の「剣」と剛の「拳」で激しい格闘戦を繰り広げます。

そして「剣」と言えば未来トランクス。その先に立ちふさがる「拳」は第2宇宙の愛の戦士・ロージィとリブリアン。マイナーなキャラクターも拾っているのが『ドラゴンボール Sparking!』シリーズの魅力です。

続いて舞台を天下一武道会会場に切り替え、登場するのはヤジロベーとスポポビッチ。ヤジロベーの「刀」が一閃……と思いきやあっさり跳ね飛ばされ、スポポビッチの巨大な「拳」が振り下ろされる……と思ったところに乱入したのはダーブラ。魔界の「剣」でスポポビッチをあっという間に切り裂きました。そんなダーブラに立ち向かう我らが英雄・ミスターサタン!強烈な「拳」が決まるも、ダーブラにはノーダメージ。そんな中突然現れたのが、第3宇宙の合体戦士・アニラーザ。ダーブラに異空間からの「拳」を叩きつけつつ、巨大な気弾で武道会会場を吹き飛ばしてしまい……

最後の戦いはゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)vs孫悟空(身勝手の極意・兆)。ゴクウブラックは気の「刃」で本物の悟空を切り裂こうと無数の斬撃を浴びせ、それに対し悟空は「拳」の一撃で反撃に転じます。はたしてこの戦いの行方は、いったいどうなってしまうのでしょうか。


『ドラゴンボール Sparking! ZERO』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに10月10日(Steam版は10月11日)発売予定です。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  2. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

    あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  3. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  5. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  7. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  8. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  9. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  10. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

アクセスランキングをもっと見る