人生にゲームをプラスするメディア

狩野英孝さん監修のゾンビアクション『リバイブ・オブ・ザ・ムーン』スイッチで発売!YouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」ではプレイ動画も公開中

ホラーが苦手でも楽しめるゾンビアクションとされています。

ゲーム Nintendo Switch
狩野英孝さん監修のゾンビアクション『リバイブ・オブ・ザ・ムーン』スイッチで発売!YouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」ではプレイ動画も公開中
  • 狩野英孝さん監修のゾンビアクション『リバイブ・オブ・ザ・ムーン』スイッチで発売!YouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」ではプレイ動画も公開中
  • 狩野英孝さん監修のゾンビアクション『リバイブ・オブ・ザ・ムーン』スイッチで発売!YouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」ではプレイ動画も公開中
  • 狩野英孝さん監修のゾンビアクション『リバイブ・オブ・ザ・ムーン』スイッチで発売!YouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」ではプレイ動画も公開中
6月7日に公開されたPV

レジスタは、ゾンビアクション『revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)』をニンテンドースイッチ向けに発売しました。

未曽有の災害に襲われた東京で女子高生・美月は戦うことを決意する

本作は未曽有の災害に襲われて異形の化け物が溢れてしまった東京が舞台のゾンビアクション。主人公である女子高生・美月は人の形をしたものを斬ることに躊躇しつつも、鍛えられた剣術で戦うことを決意するという物語です。

ゾンビものながらホラーが苦手でも軽快なアクションを楽しめるようになっています。刀を振ると減少するスタミナゲージを管理する必要があることや、敵を倒して魂ゲージをためることでステータスを強化できること、またステージの様々なところで回復アイテムを獲得できるといった要素が公式Xアカウントにて紹介されています。

監修した狩野英孝さんによるプレイ動画も

本作には監修として狩野英孝さんが参加しています。「って事で、ゲーム作ります!乞うご期待 ドキドキ。。」とXにて2022年10月にコメントしていました。

そんな同氏のYouTubeチャンネルである「EIKO!GO!!」では監修者自らプレイした動画が、発売に先立ち6月19日に公開。開発へのかかわり方がどの様なものであったかを簡単に説明しているほか、実際にプレイしている様子を見ることができます。


『リバイブ・オブ・ザ・ムーン』は、ニンテンドースイッチ向けに2,480円(7月9日まで1,480円)で販売中です。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  5. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  6. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  7. 『原神』使用期限は10月13日13時まで!「Luna II」予告番組の交換コードまとめ

  8. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  9. 『ウマ娘』のファインモーション、王族設定を微調整―ある理由から「王族の末裔」に表現を変更へ

  10. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

アクセスランキングをもっと見る