人生にゲームをプラスするメディア

ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン

アナウンストレーラーにて確認されています。

ゲーム PS4
ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン
  • ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン
  • ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン
  • ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン
  • ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン
  • ワンボタン瞬獄殺はここにあったんだ!『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』の「ワンボタン必殺技」機能なら瞬獄殺もホントにワンボタン

2024年5月に「ワンボタン瞬獄殺」というパワーワードがXでトレンド入りし話題になっていましたが、その後カプコンより『ストリートファイター6』において「モダン操作の“ワンボタン瞬獄殺”は存在しません」とコメントが発表されました。しかし、そんな「ワンボタン瞬獄殺」は今度のタイトルには搭載されているようです。



『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』には実装

コマンド入力が難しい技である瞬獄殺。最初にコマンド(弱P→弱P→レバー前→弱K→強P)を聞いたり見たりしたときに「え?どういうこと?」となった人も多いのではないかと思います。そして出すのが難しく苦労した人も多いことでしょう。

それがワンボタンで出せるのが、『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』です。『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』は『X-MEN CHILDREN OF THE ATOM』や『MARVEL SUPER HEROES』などの格闘ゲームに加えてベルトスクロールアクション『THE PUNISHER』が収録されたタイトルで、サウンドプレイヤーではアーケードオリジナル楽曲を楽しめる他、ギャラリーでは開発当時の資料や秘蔵イラストが見られます。また、ワンボタン必殺技機能も搭載されておりトレイラーでは瞬獄殺が発動している姿が見られ、コマンドが入力されていることも確認できます。

『Marvel vs. Capcom Fighting Collection: Arcade Classics』はPC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチで2024年発売予定です。

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  2. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

    『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  4. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ポケポケ』パック砂時計12個が誰でももらえる!7月20日までに指定のTwitch配信を見るだけ

  6. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  7. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会には視聴者プレゼントも!「Twitch Summer Drops Fest 2025」でもお得な企画が実施中―「ポケモン」ニュースランキング

  8. マクドナルドに『ポケモン』数量限定パッケージが登場!ピカチュウ、イーブイのほか『ポケモンレジェンズZ-A』のメガシンカポケモンたちがデザイン

  9. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  10. 『ウマ娘』新たに「フサイチパンドラ」が育成ウマ娘化!カワカミプリンセスのライバル、エリザベス女王杯ではあるトラブルも…

アクセスランキングをもっと見る