人生にゲームをプラスするメディア

SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

2023年は『勝利の女神:NIKKE』の収益が売上の97.58%を占めていました。

ゲーム ビジネス
SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか
  • SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

『Stellar Blade』や『勝利の女神:NIKKE』で知られるSHIFT UPが韓国証券取引所への上場を計画しているものの、いくつかの困難に直面している――と韓国メディア「Insight Korea」等が報じています。

IPOの申し込みを7月上旬に変更

報道によれば、SHIFT UPは株式公開に関する有価証券報告書の訂正版を提出したものの、投資家向けの需要予測の提示を6月3日から6月27日に延期し、IPOの申し込みを7月上旬に変更しました。

これは金融監督院による審査基準を満たしておらず、同院から調整を要請されたことによるものとされていますが、SHIFT UPは「投資家により明確な情報を提供し、IPOに向けた意思決定の時間を増やすため」に自主的に変更を行ったと発表したとのことです。

予想株価は1株あたり4万7,000ウォンから6万ウォン(34ドル~43.5ドル)の範囲で、上場後のShift Upの評価額は3兆4,800億ウォン(25億3,000万ドル)に達する可能性があると見られています。

『NIKKE』頼みの売上がリスクと見なされたか?

また、金融監督院はSHIFT UPの長期的な持続可能性を懸念しているようです。2023年の同社の年間売上高は前年比154.5%増の168.6億ウォン(1億2,500万ドル)ですが、『勝利の女神:NIKKE』の売上が全体の97.58%を占めており、1タイトルの収益に大きく頼る形となっています。専門家の中には、これを大きなリスク要因と見る向きもあるようです。

過去には、『PUBG』が人気を博したKRAFTONが上場したものの、他のヒット作を生み出せずに株価が下落した例もあります。今後、『勝利の女神:NIKKE』以外の収益の柱を作れるかがポイントになりそうです。



さらに『Stellar Blade』はSIE、『勝利の女神:NIKKE』はテンセントの子会社であるLevel Infinite……というように、パブリッシングを他社に頼らねばならないところも懸念点の一つであるようです。

《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  3. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

    『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  4. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  5. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  6. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  7. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  8. 『カービィのエアライダー』公式Xが開設!桜井政博氏「今後、私のアカウントより多くの情報が出てくると思いますよ」

  9. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  10. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る