人生にゲームをプラスするメディア

『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

まるっと7年が経過……。2024年こそ続報はあるのか?

ゲーム Nintendo Switch
『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年
  • 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年
  • 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

任天堂が『メトロイドプライム4』を発表してから、本日6月14日で7年となりました。本作は2019年に開発の仕切り直しが発表され、以降レトロスタジオが開発を担っています。

◆『メトロイドプライム4』7年間で何があったのか?

本作はより作品のクオリティ向上を図るべく、これまで『メトロイドプライム』シリーズを開発したレトロスタジオに開発が移されて以降、続報がないタイトル。任天堂公式YouTube動画「開発状況に関するお知らせ」では2017年のE3での発表以来、進展がないことがお詫びされていましたが、いまだ動きがない状態となっています。

その後、2022年にはレトロスタジオが『メトロイドプライム4』に携わるツールエンジニアとテクノロジーエンジニアの募集を開始。これ以降、本作と直接関連する情報は音沙汰がないまま、発表から7年が経過しています。


開発の仕切り直しの2019年からカウントしても、本年で丸5年。見た目も青い光に包まれた「4」が特徴的なタイトルロゴしか分かっておらず、シリーズの主人公を務めてきた「サムス」の存在すらハッキリとしていません。謎に包まれた『メトロイドプライム4』は一体どのような作品になるのか、続報が待たれます。


メトロイドプライム4』は、ニンテンドースイッチ向けにレトロスタジオが開発中です。

なお、初代『メトロイドプライム』のリマスター版である『メトロイドプライム リマスタード』が、ニンテンドースイッチ向けに2023年2月9日に発売されています。


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

    AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

  2. 『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

    『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

  3. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  4. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ポケポケ』「パック砂時計×12」などもらえる「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!対象店舗をチェック

  6. 「DualSense」にバッテリー着脱式の新型登場?消費電力を削減した「PS5 Pro」新モデルの噂も浮上

  7. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

  8. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  9. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  10. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

アクセスランキングをもっと見る