人生にゲームをプラスするメディア

7月にサービス終了の『テイルズ オブ ザ レイズ』、最後に“公式の遊び心”が止まらない…他シリーズで「24年越しに発見された裏技」を再現

『テイルズ オブ エターニア』で24年越しに発見された裏技を、『テイルズ オブ ザ レイズ』でも再現。実装のために改修アプデまで検討中。

ゲーム スマホ
※画像は『テイルズ オブ ザ レイズ』公式Xより引用。
  • ※画像は『テイルズ オブ ザ レイズ』公式Xより引用。
  • ※画像は『テイルズ オブ エターニア』公式サイトより引用。
※画像は『テイルズ オブ エターニア』公式サイトより引用。

2024年6月5日、PlayStation版の『テイルズ オブ エターニア』で24年越しに“新たな裏技”が発見され話題を呼びました。発見のきっかけとなったスマホ向けRPG『テイルズ オブ ザ レイズ』にて、この裏技を同作でも再現する動きが見られます。

◆24年越しに発見された裏技とは

この裏技は、PlayStation版『テイルズ オブ エターニア』でメニュー画面のカスタムからRGB設定を「赤254 緑254 青54」にすると、メルディのペット「クィッキー」の色が戦闘中に変わるというもの。

本来のクィッキーは水色の見た目をしていますが、裏技が成功すると黄色寄りの見た目に変化します。

この裏技が発見されたのは、『テイルズ オブ ザ レイズ』の公式X(旧Twitter)が「エターニアの開発関係者から暗号を入手しました」として、裏技のやり方を投稿したのがきっかけです。

◆裏ワザクィッキーを『テイルズ オブ ザ レイズ』でも再現

本件について『テイルズ オブ ザ レイズ』公式Xが6月11日、「先日の裏ワザについて『ザ レイズ関係ないよね?』というお声を頂きました」と投稿。そして「反省して裏ワザクィッキーを開発環境で再現してみました」とし、『テイルズ オブ ザ レイズ』でもクィッキーの色が変化している開発画像を公開しました。

製品版への実装は改修アップデートが必要なため検討中とのこと。ただし、本作は7月23日をもってのサービス終了が決まっています。

ラストスパートに向けて精力的な動きを見せる公式に、ユーザーからも「サービス終了今からやめるって言ってもいいんですよ!」「終了が決定してからも遊び心を忘れない運営、好き」「終了するゲームで改修アプデはあまり聞いたことないよ笑 ノリノリですね」などの声が寄せられています。


『テイルズ オブ ザ レイズ』は7月23日11時をもってサービス終了予定。なお、7月下旬からは「オフライン版」の実装を予定しています。

オフライン版では、プレイ状況を残したままでバトルやシナリオログ、図鑑機能などの一部機能を引き続き使用できるほか、新規シナリオとなるエンディング「テイルズ オブ ザ レイズ 真実と記憶の物語」も追加されます。詳細は公式ブログ「テイルズオブ通信」をご確認ください。


TALES OF FESTIVAL 2023 Blu-ray [Blu-ray]
¥10,647
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る