人生にゲームをプラスするメディア

やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい

『ストリートファイター6』Year 2では過去作から再登場のベガ、エレナと、『餓狼伝説』からのゲストであるテリー、舞の4名です。

ゲーム PS5
やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい
  • やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい
  • やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい
  • やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい
  • やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい
  • やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい

カプコンは、2024年6月8日の「Summer Game Fest 2024」にて対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6(以下、スト6)』のYear 2に追加する4人のキャラクターを発表。それらが“完全新規キャラクター”でないことについて、ファンから賛否があがっているようです。

◆“完全新規キャラクター”は必要か否か

『スト6』のYear 2で登場するのは、ベガ(6月26日追加予定)、テリー・ボガード(秋)、不知火 舞(2025年冬)、エレナ(2025年春)の4名です。

ベガとエレナはそれぞれ過去作からの再登場。テリー・ボガードと不知火舞については、SNKの対戦格闘ゲーム『餓狼伝説』や『ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)』シリーズからのゲストキャラクターです。

◆コラボキャラも嬉しいけど…やっぱり見たい?完全新規キャラ

今回、完全新規キャラクターが4人ラインナップされることについてSNSでは賛否両論上がっており、喜びの声がある一方で、過去作や他作品とのシナリオ的な問題や、「古参格闘ゲーマーと新規プレイヤーの間で温度差が生まれてしまっている」という声など、完全新規キャラクターであってほしかった声も少なからず挙がっています。

本作に自動実況機能として出演するキャスターのアール氏もこれに言及。完全新規キャラクターを求める声に「意外だった」としたうえで、これまで本作に登場した過去作のキャラクターも「『新キャラかよ?』と思うほど動きの幅が広い」と、新たなバトルシステムではどんなキャラクターも新鮮な気持ちでプレイできると述べています。

古参格闘ゲーマーにとっては嬉しい発表であることは事実である一方で、“感情的な側面では”新規プレイヤーがやや置いてけぼりになってしまうこともあるかもしれません。

とはいえ、『本作向けに調整された4名のキャラクターに触れるのは全てのプレイヤーが等しく同じタイミングです。例え『スト6』から始めた(そしてこれから始める)プレイヤーであっても、気負いせずに新規キャラクターで遊ぶような感覚でプレイすればなんら問題はないでしょう。

余談ですが、このような賛否が生まれることそのものが本作の盛り上がりを証明していると言えるかもしれません。


『ストリートファイター6』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Steam向けに発売中。Year 2の第一弾「ベガ」は6月26日(水)より登場します(Year 2の追加キャラクターを含む「Year 2 キャラクターパス」あるいは「Year 2 アルティメットパス」が必要です)。

また、6月17日~19日頃まで『ストリートファイター6』が50%オフの3,995円(税込)で購入できるセールも実施中。プラットフォームによってセール終了日時は異なるため、詳細は「CAPCOM JUNE SALE」特設サイトをご確認ください。


【PS5】ストリートファイター6
¥6,964
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  5. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  8. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る