人生にゲームをプラスするメディア

コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始

コロプラとMIXIの新作スマホゲーム『フェスティバトル』が発表!ベータテストが参加受付中。

ゲーム スマホ
コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始
  • コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始
  • コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始
  • コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始
  • コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始
  • コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始
  • コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始
  • コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始
  • コロプラとMIXIのチーム対戦アクション『フェスティバトル』発表!『白猫』や『モンスト』キャラが一堂に集結ーβテストも受付開始

コロプラは、MIXIとタッグを組んだ新作スマホゲーム『フェスティバトル』を本日5月17日(金)公開した「【コロプラ・MIXI】“祭”新作スマホゲーム発表特番」にて発表しました。

◆『白猫』『モンスト』キャラも集結!『フェスティバトル』発表

「6vs6のわいわいフェスティバトル」をテーマに掲げたチーム対戦アクションゲーム『フェスティバトル』では、コロプラのスマートフォン向けアクションRPG『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』や、MIXIのひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』をはじめとする作品の登場キャラクターたちが一堂に会します。

3Dで表現されたキャラクターを操作し、様々なルールで6vs6のチーム対戦をプレイ可能。さらに、ゲーム配信から視聴までを一貫して楽しめる機能「フェスCh」により、対戦が苦手な方も観る事で一緒にバトルを楽しめるゲームになっているとのこと。

また、クローズドβテストの実施も決定し、本日5月17日(金)より募集が開始されました。抽選で10,000人が権利を得られるテストプレイに参加する機会を、お見逃しなく。

クローズドβテスト申し込みサイト

【以下、リリースより引用】

『フェスティバトル』とは?

異なる世界で活躍するヒーローたちが飛行アリーナと呼ばれる巨大飛行ステージに集まり、白熱のバトルを繰り広げるエンターテイメントショー。それが『フェスティバトル』!

ヒーローたちは、超技術(リアライザー)を駆使して、異世界から複製体として転送され、飛行アリーナでバトルショーを行っています。

プレイヤーはそれぞれのヒーローを操作して、誰でも『フェスティバトル』を楽しめます!

■様々なルールで6vs6のチーム対戦を楽しもう!

どちらかのチームが全滅するまで戦う「チームサバイバル」をはじめ、クリスタルを集める「クリスタルハンター」、拠点を制圧する「アンテナハック」、移動砲台を護衛する「キャノンエスコート」など、カジュアルなルールからゲーマー向けのルールまで、誰もが楽しめる様々なルールがあり、自分に合った遊び方ができます。

■フェスChで配信も楽しもう!

ゲーム配信から視聴までを一貫して楽しめる機能「フェスCh」を搭載。ゲームプレイをワンボタンで簡単に配信できます。

視聴する側も、 配信者の順位を予想したり、ヒーローが成長したり、対戦が苦手な方も"観る"事で一緒にバトルを楽しめます。

■『白猫プロジェクト』『モンスターストライク』をはじめとする作品のキャラクターたちが3Dで登場!

コロプラの『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』とMIXIの『モンスターストライク』をはじめとした作品から人気キャラクターたちが3Dになって登場します。近未来を感じさせる装いになっております。

ヒーローとなった彼らを画面のボタンで操作し、移動や攻撃、スキルを発動してチーム対戦を楽しみましょう。自分が倒されてもアシストモードで味方を助けたり、敵を邪魔したりしてバトルに参加できます。

【発表特番にて概要を紹介! 関連動画も公開!】

『フェスティバトル』の公式YouTubeチャンネルにて配信した「【コロプラ・MIXI】“祭”新作スマホゲーム発表特番」にて、コロプラの角田亮二(開発プロデューサー)とMIXIの浅沼拓志(宣伝プロデューサー)が本作への想いを伝えています。また、概要を発表しています。登場キャラクターがわかるPVとファーストトレーラーも本日公開しました。

■【コロプラ・MIXI】“祭”新作スマホゲーム発表特番

■【フェスティバトル】特報「出会い」

■【フェスティバトル】ファーストトレーラー

【クローズドβテスト 参加者募集!】

本作をいち早く体験できるクローズドβテストを実施します。抽選で10,000名のプレイヤーがテストプレイの参加権を獲得できます。

開催日程:2024年6月予定 

募集日時:2024年6月6日(木)17:00まで 

※応募条件などは下記応募ページをご確認ください。

応募ページ:https://festibattle.jp/lp/cbt/

【『フェスティバトル』 基本情報】

『フェスティバトル』は、『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』(コロプラ)や『モンスターストライク』(MIXI)をはじめとする作品のキャラクター達が一堂に会するチーム対戦バトルアクションゲームです。3Dで表現されたキャラクターを操作し、様々なルールで6vs6のチーム戦を楽しめます。

本作は「誰もが必ず楽しめる場所があるゲーム」をテーマに、ゲーム配信から視聴までを一貫して楽しめる機能「フェスch」を搭載。

対戦が苦手な方も”観る”事で一緒にバトルを楽しめるタイトルとなっています。

◆ゲーム名 :フェスティバトル

◆ジャンル :チーム対戦アクションバトル

◆対応端末 :iOS、Android

◆公式サイト: https://festibattle.jp/

◆公式Xアカウント : https://twitter.com/festibattle

◆公式YouTubeチャンネル :https://www.youtube.com/@festibattle

◆公式TikTokチャンネル :https://www.tiktok.com/@festibattle


『フェスティバトル』クローズドβテストは、6月6日(木)17時まで受付中。抽選で当選した10,000人は、6月に開催予定のβテストに参加できます。詳しくは、応募ページをご確認ください。


白猫プロジェクト
¥0
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
¥3,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  5. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazon招待販売、9月12日に第1回当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  8. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  9. “ただの新作麻雀回では?”『雀魂』×「銀魂」コラボ記念アニメが公開―賞品の高級牛肉を狙い「万事屋」がいつも通りハチャメチャに

  10. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

アクセスランキングをもっと見る