人生にゲームをプラスするメディア

日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について

ゲームディレクターCharles Benoit氏がインタビューに答えています。

ゲーム PS5
日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について
  • 日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について
  • 日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について
  • 日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について

Xbox Wire Japanは、ユービーアイソフトが発売予定の『アサシン クリード シャドウズ』について、ゲームディレクターCharles Benoit氏へのインタビューを掲載しました。

ついに発売日も明らかとなった『アサクリ』最新作

『アサシン クリード シャドウズ』はユービーアイソフトが「Codename RED」として開発していた『アサシン クリード』シリーズの最新作で、5月14日に正式名称が発表されました。そして5月16日に新たにトレイラーが公開され、11月15日に発売予定であることも発表されました。





掲載されたインタビューはそんな本作のゲームディレクターCharles Benoit氏に話を聞いたもので、海外向けXbox Wireにて現地時間5月15日に公開された記事が日本向けに翻訳された内容です。

Benoit氏が語る『アサシン クリード シャドウズ』

まず「戦闘とステルスという2つの柱を中心とした場合、侍や忍といった日本独自の世界観と最もマッチしている」ことが今のタイミングで日本舞台の『アサシン クリード』が出てきた理由であると語られています。ストーリーについては「弥助」と「奈緒江」を順次紹介する流れで始まり、仲間になった後は「好きなキャラクターを選んで、好きなように世界を探索することができます」ということです。

また2人の主人公というシステムが採用されている理由について、『アサシン クリード』にぴったりな忍と、封建時代の日本を象徴する侍を両方プレイヤーに体験させ、ステルスと戦闘を深く掘り下げるためであることも説明されています。この2人の主人公は戦闘中や潜入中をのぞいて、ゲームの大部分で切り替えることができるとも明らかにされています。

侍と忍それぞれのユニークな能力などについても語られているインタビューは、Xbox Wire Japanに掲載されています。


『アサシン クリード シャドウズ』は、PS5/Xbox Series X|S/Windows(Ubisoft Store、Epic Games Store)/Mac(Mac App Store)向けに11月15日に発売予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

    スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 全て最安値を更新!『ニーア オートマタ』2,112円に『P5R』2,687円、『カプコン ファイティング コレクション』は1,495円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  8. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

  9. 『FFT イヴァリース クロニクルズ』名作SRPGの“面白さ”は令和でも色褪せず!“変わらぬ魅力”とそれを支える“システムの変化”の相乗効果【プレイレポ】

  10. 「PSVR2」を自腹で買って1年2ヶ月……プレイ感や不満、足りない点を忖度抜きで語る! 現状を変える“2つのポイント”にも注目

アクセスランキングをもっと見る