人生にゲームをプラスするメディア

『PSO2 NGS ver.2』3周年記念キャンペーン「超・星譚祭 第2弾」が本日5月15日より開催!1日10回無料SGスクラッチも

『PSO2 ニュージェネシス ver.2』にて、サービス開始3周年記念イベント「超・星譚祭 第2弾」開催中!

ゲーム PCゲーム
『PSO2 NGS ver.2』3周年記念キャンペーン「超・星譚祭 第2弾」が本日5月15日より開催!1日10回無料SGスクラッチも
  • 『PSO2 NGS ver.2』3周年記念キャンペーン「超・星譚祭 第2弾」が本日5月15日より開催!1日10回無料SGスクラッチも
  • 『PSO2 NGS ver.2』3周年記念キャンペーン「超・星譚祭 第2弾」が本日5月15日より開催!1日10回無料SGスクラッチも
  • 『PSO2 NGS ver.2』3周年記念キャンペーン「超・星譚祭 第2弾」が本日5月15日より開催!1日10回無料SGスクラッチも

セガは、『PSO2 ニュージェネシス ver.2(以下、NGS ver.2)』にて、2024年6月のサービス開始3周年を記念したキャンペーン「超・星譚祭 第2弾」を本日5月15日(水)より開催します。

本キャンペーンでは、150回引くまで毎日10回無料SGスクラッチに挑戦できるほか、473「Voパフォーマンス8」といった貴重なロビーアクションを獲得できるSGアイテムリサイクルなどが実施されています。

【以下、リリースより引用】

■5月15日(水)より、「超・星譚祭 第2弾」を開催!

開催期間:2024年5月15日(水)定期メンテナンス終了後~6月5日(水)定期メンテナンス開始まで

アークスの皆さんへ3周年の感謝を込めて、さらに豪華なキャンペーンを追加開催します。

期間中は、第1弾から引き続き、150回引くまで毎日、1日10回無料SGスクラッチに挑戦できるほか、特別なアイテムが獲得できるSGアイテムリサイクルも実施中です。

このほかにも豪華なキャンペーンが続々と開催されますので、どうぞお見逃しなく。

「超・SGアイテムリサイクル」にラインナップ追加
配信期間:2024年6月12日(水)定期メンテナンス開始まで

開催中の「超・SGアイテムリサイクル」のラインナップに、5月15日(水)から新たなアイテムが登場します。473「Voパフォーマンス8」などの貴重なロビーアクションをぜひ入手しましょ
う。

【おすすめアイテム】

473「Voパフォーマンス8」このほかにも多数のロビーアクションが追加!

毎日2回!超・スペシャルACスクラッチ
配信期間:2024年5月16日(木)~6月5日(水)

ACスクラッチ相当のスクラッチチケットを獲得できるデイリータスクを配信します。毎日条件をこなして、お得にアイテムを手に入れましょう。

超・ブーストキャンペーン
配信期間:2024年5月15日(水)定期メンテナンス終了後~5月22日(水)定期メンテナンス開始まで

すべてのクエスト及び戦闘セクションを対象に、レアドロップ倍率&プリセット能力付与倍率+250%のブーストを実施します。このブーストは、並行開催の「超・シーズンワールドトライアル」をプレイすることで、さらに上乗せを狙うことができます。

超・シーズンワールドトライアル「ステラーグレイス回収作戦」
配信期間:2024年5月16日(木)~5月21日(火)

「ステラーグレイス」の獲得量に応じて、レアドロップ倍率とシーズナルポイント獲得倍率のブーストの効果が得られる「ステラーグレイス回収作戦」を開催します。「ステラーグレイス」を回収して、SG大量獲得とブースト倍率の上乗せを目指しましょう。

超・アイテム強化応援キャンペーン
配信期間:2024年5月22日(水)定期メンテナンス終了後~6月5日(水)定期メンテナンス開始まで

すべての装備が対象の強化応援ブーストを開催します。各種成功率が大幅にアップするほか、各種N-メセタの割引も実施します。

緊急クエスト「星砕の猛進」超・N-メセタ増量キャンペーン
配信期間:2024年5月22日(水)定期メンテナンス終了後~6月5日(水)定期メンテナンス開始まで

5月22日(水)から新登場の緊急クエスト「星砕の猛進」において、キャンペーン期間中のみクエストをクリアした際に獲得できるN-メセタが増量するキャンペーンを開催します。ぜひ、この機会に挑戦してみましょう。

超・予告緊急クエスト
配信期間:2024年5月29日(水)定期メンテナンス終了後~6月5日(水)定期メンテナンス開始まで

緊急クエスト「星砕の猛進」が予告した時間に必ず発生します。さらに、超高倍率のブーストも並行開催しますので、どうぞお見逃しなく。

赤色界&緊急クエスト 超・ブーストキャンペーン
配信期間:2024年5月29日(水)定期メンテナンス終了後~6月5日(水)定期メンテナンス開始まで

「赤色界」「緊急クエスト」を対象に、超・高倍率のブーストを開催します。さらに、「赤色界」のドロップアイテムに★11武器も追加されます。6月2日(日)には「PSO2の日」もあるので、必ずログインしましょう。

その他、最新情報は公式サイトをご確認ください。

■『NGS ver.2』とは

2012年にサービスを開始した国産オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(PSO2)シリーズ最新作。全世界の総登録ユーザー数は1,100万を突破しています(2023年6月時点)。
2023年6月には超進化アップデートとなる『NGS ver.2』の配信を開始。
究極のキャラクタークリエイトには、新たな表現として「トゥーン表示」機能が追加され、さらに進化。世界に1人だけの英雄を作って冒険にでかけましょう。
また、新コンテンツ「クリエイティブスペース」では、自分だけの島を丸ごと一つ編集することが可能に。様々な建材や機能を駆使し、多種多様な遊びを作り出すことができます。
最大32人ものプレイヤーが行き交うシームレスなオープンフィールドに、「ポータブルホログラム」などの新要素も加わり、冒険の世界にさらなる繋がりや広がり、新たな出会いや驚きが生まれます。
新エネミー種「スターレス」など、強大な敵との戦闘では、簡単操作の爽快なアクションでスピード感のある戦闘が楽しめます。

集え。創れ。想うままに。

『NGS ver.2』公式PV

【『NGS ver.2』商品概要】
商品名 :PSO2 ニュージェネシス ver.2
対応機種 :PlayStation4、Windows PC、クラウド版(Nintendo Switch、Windows PC)
サービス時期 :2021年6月9日(水)サービス開始
PSO2 ニュージェネシス ver.2 2023年6月7日(水)サービス開始
価格 :基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
ジャンル :オンラインRPG
メーカー :株式会社セガ
C E R O 表記 :D区分(17歳以上対象)
著作権表記 :©SEGA
公式サイト:https://pso2.jp


『PSO2 NEW GENESIS Song Collection Vol.1』
¥2,545
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PSO2 ニュージェネシス せんとらるっ! (2) (MUGENコミックス)
¥1,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  2. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

    ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  3. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  4. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

  5. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  6. ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

  7. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  8. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  9. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  10. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

アクセスランキングをもっと見る