人生にゲームをプラスするメディア

『ニーア リィンカーネーション』本日(4月30日)15時にサービスを終了…アプリ未実装のエピソードを含む資料集が発売へ

物語は3月29日に配信された「三ノ幕:輪廻の章」をもって完結していました。

ゲーム スマホ
『ニーア リィンカーネーション』本日(4月30日)15時にサービスを終了…アプリ未実装のエピソードを含む資料集が発売へ
  • 『ニーア リィンカーネーション』本日(4月30日)15時にサービスを終了…アプリ未実装のエピソードを含む資料集が発売へ
  • 『ニーア リィンカーネーション』本日(4月30日)15時にサービスを終了…アプリ未実装のエピソードを含む資料集が発売へ
  • 公式X(旧Twitter)より引用
  • 『ニーア リィンカーネーション』本日(4月30日)15時にサービスを終了…アプリ未実装のエピソードを含む資料集が発売へ
  • 『ニーア リィンカーネーション』本日(4月30日)15時にサービスを終了…アプリ未実装のエピソードを含む資料集が発売へ

スマートフォン向けRPG『ニーア リィンカーネーション(NieR Re[in]carnation)』は、本日(4月30日)15時をもってサービスを終了しました。公式X(旧Twitter)では、最後の映像が公開されています。

◆アプリ未実装のエピソードを含む資料集の発売が決定

『ニーア リィンカーネーション』は、『ニーア レプリカント/ ゲシュタルト(NieR Replicant/Gestalt)』や『ニーア オートマタ(NieR:Automata)』と世界観設定を共有する、シリーズ初のスマートフォン向けゲームとして、2021年2月18日よりサービスを開始しました。

プレイヤーは「檻(ケージ)」と呼ばれる世界で目を覚まし、「ママ」と名乗る不思議な生物に導かれながら物語を進めていきます。世界の探索やコマンド式のアクションバトルなど、さまざまなゲームプレイが内包されているのが特徴のひとつ。なお、物語は3月29日に配信された「三ノ幕:輪廻の章」をもって完結し、今後オフライン版などのリリース予定はありません(3月6日の生放送より)。

また、本作のキャラクタービジュアルやウェポンストーリー、アプリ未実装のエピソードなどを収録した資料集が、8月28日(水)に発売が決定しています。


小説NieR Re[in]carnation 少女と怪物 (デジタル版GAME NOVELS)
¥1,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  3. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

    『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 君たちは本当の「牧場の物語」を知っているか!?『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』を目一杯楽しむためにリアル牧場に行ってきた

  7. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  8. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  9. 『ウマ娘』カツラギエース、スティルインラブの“原案イラスト”が存在感抜群!力強いポーズ、悩まし気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

  10. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

アクセスランキングをもっと見る