人生にゲームをプラスするメディア

「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”

対応機種はニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam。2024年8月8日に発売予定。

ゲーム Nintendo Switch
「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”
  • 「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”
  • 「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”
  • 「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”
  • 「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”
  • 「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”
  • 「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”
  • 「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”
  • 「転スラ」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』発表!魔国連邦創世の物語を追体験する“アクションRPG”

バンダイナムコエンターテインメントは、「転生したらスライムだった件」初のコンシューマーゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』を発表しました。

対応機種はニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steamで、2024年8月8日(木)に発売予定です。

◆「転スラ」初のコンシューマーゲーム

本作は、TVアニメ化もされた人気ライトノベル「転生したらスライムだった件」の初コンシューマーゲーム化作品。同作の物語を追体験する“アクションRPG”となります。

■爽快コンボ&アクションバトル

バトルシステムは横スクロールアクション。ド派手な必殺技と強力な仲間の力を組み合わせ、軽やかにコンボを繋ぐ爽快アクションバトルを楽しめます。

ゲージを溜めて発動する奥義は、エイトビット制作によるアニメーション演出付き。仲間と力を合わせ必殺技や奥義を駆使し、魔国連邦に立ちはだかる強敵と戦ってきます。

■追体験&オリジナルストーリー

ストーリーでは、鬼人族との出会いからファルムス王国との戦いまでの物語をフルボイスで追体験。また、原作者監修の完全新作オリジナルストーリーが物語の随所で展開され、新たな強敵に立ち向かうこれまでにない魔国連邦創世の物語を楽しめます。

●復讐のゴブリン編
牙狼族に仲間を襲われた過去を持つ邪鬼族「カタキ」。かつての敵である嵐牙狼族と人鬼族が共存している魔国連邦の姿に逆上し、行き場のない怒りに支配されたカタキによる復讐劇が始まった。

●宗教国家編
竜種の力を狙う謎の宗教国家「アンゲルス」は、魔国連邦が暴風竜ヴェルドラの力を隠し持っていると考え、人工的に作り出した兵器「人造天使」を引き連れ魔国連邦へ侵攻する。

■建国体験&仲間との絆

物語が進み仲間が増えるにつれ、小さな村から立派な大国へと発展していく、原作さながらの建国体験も可能。建築物によって住民が強化される「魔都共振強化」を活かすために、多種多様な建築物を建てていきます。

また、一緒に探索することで魔国連邦の仲間と親密度が上昇。親密度が最大値まで達すると、リムルがその仲間の必殺技を習得できます。様々な「絆必殺技」を習得し、自分だけの戦闘スタイルを編み出せます。

さらに、オリジナルサブクエストを50種以上収録。より良い国を目指して、住民の悩みをリムルとその仲間たちで奔走し解決していく、笑いあり涙ありの魔国連邦の日常を楽しめます。


『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』は、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam向けに2024年8月8日(木)発売予定。価格は7,200円(税別)です。

各特典をセットにした「デジタルデラックスエディション」「デジタルアルティメットエディション」「異世界回想BOX」「アソビストア超特装版」などもラインナップ。詳細は公式サイトよりご確認ください。

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会 ©柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会 ©Bandai Namco Entertainment Inc.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

    話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  3. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

    『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  5. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  6. 『ポケカ』「スタートデッキ100 バトルコレクション」に特別な「コロちゃおVer.」登場!描き下ろしの「ピカチュウex」付きで“新まんが雑誌”に付録

  7. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】

  9. 『ポケモンZA』御三家に「究極技」解禁か―「ハードプラント」や「ブラストバーン」らしき技が最新映像にチラッと映る

  10. 『カービィ エアライダー』体験会の評価は「最高!」、それとも「物足りない」?─あなたの回答を大募集!【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る