人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューハイスコア『FF16』DLC第二弾「The Rising Tide《海の慟哭》」―クライヴとその仲間にふさわしい立派な送別会だ

2024年4月18日発売『FINAL FANTASY XVI』DLC第二弾「The Rising Tide《海の慟哭》」の海外レビューをお届けします

ゲーム PS5
「The Rising Tide《海の慟哭》」
  • 「The Rising Tide《海の慟哭》」
  • 「The Rising Tide《海の慟哭》」
  • 「The Rising Tide《海の慟哭》」
  • 「The Rising Tide《海の慟哭》」
  • 「The Rising Tide《海の慟哭》」

・But Why Tho?: 90/100

「The Rising Tide《海の慟哭》」はただでさえ素晴らしいストーリーに加わる申し分のない作品で、『FINAL FANTASY XVI』の世界にシームレスに溶け込んでいる。クライヴの最新クエストは難しくもやりがいがあり、周りの人々のために働き続けるキャラクターとして彼はさらに成長できる。

・Noisy Pixel: 85/100

「The Rising Tide《海の慟哭》」は探索可能な範囲や特定人物の性格描写につまずいているが、戦闘の興奮は際立っている。ゲーム本体とDLC第一弾のファンでまだ本作を入手していないなら、ぜひ手に入れるべきだ。

・Push Square: 80/100

「The Rising Tide《海の慟哭》」は優れたアクションRPGの素晴らしい拡張コンテンツであり、このゲームで最も魅力的で最もよく考え抜かれた一章を提供してくれる。より一層記憶に残るボス戦、感動的なストーリー展開、実に美しい自然環境を備え、クライヴとその仲間にふさわしい立派な送別会となっている。

・GamingBolt: 80/100

『FINAL FANTASY XVI』の最後の有料DLCは様々な意味で新境地を開拓するものではないが、またもやアクションRPGの長所を見事に表現している。

・Hobby Consolas: 72/100

『FINAL FANTASY XVI』は「The Rising Tide《海の慟哭》」で別れを告げる。この新たなスペクタクルは16作目が好きだった人を喜ばせるに違いないが、その期待には及ばない。

・GLHF on Sports Illustrated: 70/100

「The Rising Tide《海の慟哭》」は最初のDLC「Echoes of the Fallen《空の残響》」よりもかなりコンテンツ満載だが、『FINAL FANTASY XVI』の運命を変えるものではない。神々に抗うクライヴ・ロズフィールドの冒険をもっと望むなら「The Rising Tide《海の慟哭》」は向いているが、一時の好奇心でしかないなら『FINAL FANTASY XVI』のリヴァイアサンをスキップしてもおそらく後悔はしないだろう。

・Jeuxvideo.com: 70/100


PS5向けに2024年4月18日に発売された『FINAL FANTASY XVI』DLC第二弾「The Rising Tide《海の慟哭》」のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点で78点(総レビュー数7件)でした。

総じて、RPG本体のDLCとしては高く評価されています。一方、個別作品としての評価は分かれているようです。

本作は、RPG『FINAL FANTASY XVI』のDLC第二弾です。舞台となるのは、澄み渡る青空と豊かな自然に囲まれた地。主人公たちはそこで、ある一族をめぐる悲劇と隠された歴史を知ることになります。水の召喚獣“リヴァイアサン”や新たなバトルコンテンツが追加されると謳っています。

『FINAL FANTASY XVI』DLC第二弾「The Rising Tide《海の慟哭》」は、PS5向けに配信中です。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥6,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《FUN》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

    女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  6. ”てまぬい”はちょっとクールに…?大人気『学マス』ちびぐるみ最新作が、“間違い探し”のようだと話題

  7. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』新たなメガシンカ「メガウツボット」発表!大量の溶解液で体が巨大化、自らツルで喉元を縛る理由とは?

  9. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  10. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

アクセスランキングをもっと見る