人生にゲームをプラスするメディア

『A Short Hike』『コーヒートーク』など200以上のゲームを含むパレスチナ救援バンドル販売開始。収益は全て人道支援団体へ

購入は8ドルからとなっており、本記事では収録タイトルから15本ピックアップしてご紹介。

ゲーム ニュース
200以上のゲームを含むパレスチナ救援バンドル販売開始。収益は全て人道支援団体へ
  • 200以上のゲームを含むパレスチナ救援バンドル販売開始。収益は全て人道支援団体へ
  • 200以上のゲームを含むパレスチナ救援バンドル販売開始。収益は全て人道支援団体へ
  • 200以上のゲームを含むパレスチナ救援バンドル販売開始。収益は全て人道支援団体へ
  • 200以上のゲームを含むパレスチナ救援バンドル販売開始。収益は全て人道支援団体へ
  • 200以上のゲームを含むパレスチナ救援バンドル販売開始。収益は全て人道支援団体へ

インディーゲーム開発者ghosthunter氏が主宰する、パレスチナ人の救援を目的としたバンドル「Palestinian Relief Bundle」がitch.ioにて販売開始されました。

購入は8ドルから、ゲームアセット等も収録のバンドルが販売開始。

本バンドルは、8ドルからの支払いで373アイテム(うちデジタルゲームは213本)を入手可能となっています。収益はガザ地区で人道支援を行っている非営利団体「Palestine Children's Relief Fund(PCRF)」へ寄付され、「パレスチナ人が医療救護や水と食料へアクセスしやすくなる」とのことです。

なお、収録タイトルには、鳥の少女が主役の心温まるADV『A Short Hike』、喫茶ADV『コーヒートーク』、ハイペースなアーケードACT『Bleed 2』、演出に注目の縦スクロールSTG『ZeroRanger』、H.P.ラブクラフトなどの影響を受けた高難度2Dアクション『They Bleed Pixels』なども存在。以下にその他タイトルを一部リスト形式で掲載します。またバンドルに収録されているタイトルにはSteamキーは含まれていないほか、Steam等で配信されているバージョンと違い、日本語に対応していない可能性もあるので購入の際はご注意ください。

「Palestinian Relief Bundle」は、2024年4月29日までitch.ioにて販売中。ちなみに、主催のghosthunter氏が手掛けた無料RPG『Grimm's Hollow』(日本語対応)の有料アートブックも収録されています。


《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. ユニクロが『ポケカ』とコラボか?公式Xが匂わせ投稿―アパレルはもちろんプロモカード等にも期待

    ユニクロが『ポケカ』とコラボか?公式Xが匂わせ投稿―アパレルはもちろんプロモカード等にも期待

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  6. 『モンハンワイルズ』×『スト6』コラボ5月28日開幕!「豪鬼」や「ブランカちゃん」の防具登場―装備すると“豪鬼専用アクション”を使用可能に

  7. 受付嬢アルマ、春麗とキャミィになる―『モンハンワイルズ』×『スト6』コラボで着せ替え衣装販売!お腹もけっこうバキバキ

  8. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. リマスターされた「フリーダム」や「デスティニー」で戦場を駆けろ!『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』スイッチ/Steam向けに発売

  10. 「スイッチ2」ビックカメラ抽選、2回目は条件が大幅緩和!3万円から5000円へハードル下がり本日5月22日より受付開始

アクセスランキングをもっと見る