人生にゲームをプラスするメディア

「ゲーセンミカド」50円玉廃止後も、一部機種は「2プレイ100円」での神対応!廃止の最たる理由は“新紙幣発行に伴う両替機の交換”

レトロゲーの聖地「ゲーセンミカド」が50円玉の使用廃止を発表。その理由や廃止後のプレイ料金が生放送で説明されました。

ゲーム アーケード
※画像は公式サイトより引用。
  • ※画像は公式サイトより引用。
  • 公式YouTubeより引用
  • 公式YouTubeより引用
  • 公式YouTubeより引用
  • 公式YouTubeより引用
  • 公式YouTubeより引用
  • 公式YouTubeより引用
  • 公式YouTubeより引用

ファンの間では「伝説のゲーセン」や「ゲーマーの聖地」などの名で知られるゲームセンター「ゲーセンミカド」が、5月1日(水)より50円玉の利用を廃止すると発表。その理由や廃止後のプレイ料金が生放送で説明されました。

◆一部作品は“2プレイ100円”で提供

ゲーセンミカドは、高田馬場や池袋などに店舗を持つゲームセンター。特にレトロゲームに力を入れており、店内には1980年~1990年代のアーケード筐体がずらり。その中には“1プレイ50円”という昔ながらの金額で提供している作品もありました。

※画像は配信内より引用。

50円玉の廃止後、1プレイ50円だった筐体は一部が1プレイ100円、もう一部が2プレイ100円での提供となります。

また、料金関連では高田馬場店において、平日の大会参加費が500円から300円に値下げ(※ただし通信費のかかるタイトルは500円のまま)。元々はコロナ禍の影響から高く設定していたもので、落ち着いてきた昨今を考え、この機会に値下げするとのことです。

◆50円玉廃止の最たる理由は、新紙幣発行に伴う両替機の交換

50円玉廃止の理由は大きく分けて次の5点です。

  • 両替手数料

  • 硬貨整理手数料

  • 電気代の値上げ

  • 7月より新紙幣発行のため両替機交換

  • ゲーム機の修理、維持費の高騰

2種の硬貨(50円/100円)を扱うことにより、両替手数料や硬貨整理手数料で無視できない費用が発生するとのこと。ゲーセン業界でよく問題視される電気代の値上げですが、これは東京の電気代がそもそも高いため、あまり上がっていない印象だったそうです(それでも月々10~20万円は上がったそう)。

そして最大の理由が、新紙幣発行に伴う両替機の交換。50円玉を排出する両替機はもう新紙幣に対応しておらず、50円玉を使える状態で新紙幣に対応しようとすると、それなりにコストが跳ね上がるそう。

ゲーセンミカドでは全店舗で8台程の両替機があり、全部新しいものに切り替えるだけでも約800万円かかるとのこと。新紙幣に対する金種統一が一番の要因だといいます。

※画像は公式サイトより引用。

ゲーム機の修理や維持費の高騰については、円安に物価高など様々な要因が関与。昔は「壊れたら修理するより買い直した方が早い」で済んでいたものの、今は基盤自体がプレミア化。前述した1PLAY100円となるゲームも、こういった修理や維持の難しいものが該当します。

この他にも、外国人のお客さんが100円と50円の違いが分からず、50円の台に100円を入れてしまうなどのトラブルもあったといいます。


ゲーセンミカドでの50円玉廃止は2024年5月1日(水)からです。また、4月27日、28日の土日には「さようなら50円玉祭」なるイベントを開催予定。詳細は配信内よりご確認ください。


ロックマンX アニバーサリー コレクション - Switch
¥2,727
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  2. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  3. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  5. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  6. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  8. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

  9. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  10. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

アクセスランキングをもっと見る