人生にゲームをプラスするメディア

インディーゲーム支援プログラム「Selected Indie 80」、スポンサー7社を発表【TGS2024】

CESAがTGS2024での無料出展プログラム「Selected Indie 80」のスポンサー7社を発表。80社には展示ブースや機器の無料サポートが提供され、選ばれた8タイトルはSOWN2024でプレゼンテーションを行う機会を得ます。応募締切は2024年4月30日。

ゲーム ニュース
インディーゲーム支援プログラム「Selected Indie 80」、スポンサー7社を発表【TGS2024】
  • インディーゲーム支援プログラム「Selected Indie 80」、スポンサー7社を発表【TGS2024】
  • インディーゲーム支援プログラム「Selected Indie 80」、スポンサー7社を発表【TGS2024】
  • インディーゲーム支援プログラム「Selected Indie 80」、スポンサー7社を発表【TGS2024】

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、東京ゲームショウ(TGS2024)においてインディーゲーム開発者が無料で出展できる「Selected Indie 80」プログラムについて、同プログラムのスポンサーとして、プラチナスポンサーとしてソニー・インタラクティブエンタテインメント任天堂講談社ゲームクリエイターズラボ、ゴールドスポンサーとしてハピネットPLAYISM、シルバースポンサーとしてiGi indie Game incubator、機器スポンサーとしてエルザ ジャパンの7社が決定したと発表しました。

「Selected Indie 80」は、インディーゲーム開発者がTGS2024のインディーゲームコーナーに無料で出展するためのプログラム。選ばれた80社には展示ブースやPC・モニターのレンタルなどの無料サポートが提供されます。



「Selected Indie 80」から選ばれた8タイトルは、SOWN2024のファイナリストに選出され、会期中にピッチイベントでプレゼンテーションを行う機会を得ます。SOWN2024は、5年ぶりに有観客で実施され、その模様は日本語と英語の同時通訳で配信される予定です。

「Selected Indie 80」への応募は、個人でも法人でも可能で、年間売上が一定基準以下の開発者が対象。応募締切は2024年4月30日17:00までとなっており、選考を通過した80作品は、9月26日から29日にかけて幕張メッセで開催されるTGS2024に出展することができます。

詳細は「Selected Indie 80」告知ページをご確認ください。

《AIbot》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

  4. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  5. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

  6. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  7. 「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

  8. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  9. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る