人生にゲームをプラスするメディア

eスポーツ大会で“選手にチートが付与される”騒動を受けアンチチートシステムが調査…「うちの脆弱性ではない」と結論

未だに『Apex Legends』のRespawn Entertainment・Electronic Artsからの公式発表はありません。

ゲーム eスポーツ
eスポーツ大会で“選手にチートが付与される”騒動を受けアンチチートシステムが調査…「うちの脆弱性ではない」と結論
  • eスポーツ大会で“選手にチートが付与される”騒動を受けアンチチートシステムが調査…「うちの脆弱性ではない」と結論
  • eスポーツ大会で“選手にチートが付与される”騒動を受けアンチチートシステムが調査…「うちの脆弱性ではない」と結論

『Apex Legends』競技シーンにおける北米地域予選にて、3月18日未明に発生した「選手にチートが付与される」問題を受けて、同作に導入されているアンチチートシステム「Easy Anti-Cheat」が脆弱性を否定しています。

◆Easy Anti-Cheatに起因するRCE脆弱性が悪用されていないと確信

この騒動は、国際大会への出場権をかけた地域予選の決勝戦にて、DarkZero EsportsのGenburten選手とTSMのImperialHal選手に、フィールド上にいる敵の位置が表示される(いわゆるウォールハック)チートや、全く別の方向にいる敵に弾があたる(ホーミング)のようなチートが付与されてしまったというもの。


また、ImperialHal選手に関してはアカウントをBANされてしまい、翌19日未明時点でもBANされたままであると自身のXで語っています

この事態を受け、試合は延期となったほか、国内外のSNSでは『Apex Legends』が採用するアンチチートシステム「Easy Anti-Cheat」や、Source Engineなど、どの部分に脆弱性があったのかという憶測に溢れました。

また、Easy Anti-Cheatは『フォートナイト(Fortnite)』や『Dead by Daylight』といった人気作にも用いられていることから、同アンチチートシステムを用いたゲームタイトルのプレイをやめたほうが良いのではという言説も流れています。

Easy Anti-Cheat採用タイトルの一部(公式サイトより)

そんな中、Easy Anti-Cheatは発生から16時間後にXを更新(余談だがこの更新は同アカウントにおける約5年ぶりの投稿)。その内容は「Easy Anti-Cheatにおけるリモートコード実行(RCE)問題に関する最近の報告を調査しました。現時点ではEasy Anti-Cheatに起因するRCE脆弱性が悪用されていないと確信しています」というもの。今回の騒動の原因ではないことを明言しています。


Easy Anti-Cheatの問題ではないとすると、そのほかの採用タイトルをプレイしても問題はないとみられますが、依然として本稿執筆時点では原因ははっきりしていません。引き続きRespawn Entertainment、Electronic Artsからの発表が待たれます。


【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  5. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  6. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  7. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  8. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  9. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

  10. 『ポケカ』熱風のアリーナ、ポケセンオンラインで抽選販売―3月14日延期分が販売形式を変更して取り扱いへ

アクセスランキングをもっと見る