人生にゲームをプラスするメディア

ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信

ニンテンドースイッチ版のパッケージ版は6月13日に発売されます。

ゲーム Nintendo Switch
ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信
  • ムーミンの世界が絵本調で描かれる『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ニンテンドースイッチ向けに本日3月7日より発売…Steam版も同日深夜に配信

ムーミンの世界を舞台にスナフキンの冒険を描く『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が、本日3月7日(木)にニンテンドースイッチ向け(ダウンロード版)に発売されました。価格は2,550円(税込)です。Steam版は同日の深夜にリリースとのこと。

また、ニンテンドースイッチ版のパッケージ版は6月13日(木)に発売を予定しています。

◆絵本調のアートスタイルで描かれるムーミン谷

本作はオープンワールドで描かれたムーミン谷を舞台に、豊かな物語と音楽の旅を楽しめるアドベンチャーゲーム。プレイヤーはムーミンの友達、スナフキンとなって自然の風景と調和を乱す存在を取り除くことになります。絵本調のアートスタイルが特徴的で、ムーミン谷に住んでいる50以上のキャラクターやいきものが登場します。

開発を手掛けるのはノルウェーのインディーゲームスタジオ「Hyper Games」で、「Raw Fury」からパブリッシュされます。なお日本語版については「架け橋ゲームズ」が窓口となります。

作品のリリースと同時にダウンロードコンテンツ「大切な思い出」も配信(ニンテンドースイッチ版は250円、Steam版価格はリリース時に公開)。DLCではゲーム内でスナフキンが身につけられるアイテム「スナフキンの帽子に飾る花」と「考え事をするときにくわえるパイプ」がゲットできます。

◆豪華アートブックやサントラが付く限定版も

ニンテンドースイッチ向けパッケージ版には、ゲーム本編とDLC、ペーパーキャラクタースタンド 2枚(8体)が同梱。更に限定版は、通常版の内容に加えて100ページ超えのフルカラーアートブックと、オリジナルサウンドトラックCD、オリジナルピンバッジが同梱されます。

Steam版では、通常版と、DLCとデジタルアートブック、サウンドトラックが付属するデジタルデラックス版が販売。それぞれ3月7日24時30分までは10%オフとなります。


『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』は、ニンテンドースイッチ向けデジタル版が2,550円(税込)で販売中。パッケージ版は6月13日発売予定で、価格は通常版が4,480円(税込)。限定版は8,800円(税込)となっています。そのほかSteam版や各エディションの詳細、DLCなど、詳しくは公式サイトをご確認ください。

©Snufkin: Melody of Moominvalley. Developed by Hyper Games. Published by Raw Fury AB. ©Moomin Characters(TM)


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  6. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  7. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  9. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  10. 『勝利の女神:NIKKE』「逆バニー」の過激すぎる射撃姿勢! チラ見せにガン見せ、“恥じらい”もまとめてお届け!2025年のバニーガールをフォトレポ

アクセスランキングをもっと見る