人生にゲームをプラスするメディア

『GTA6』開発Rockstar Gamesによる脱リモートワークの動きに反発―悪しきクランチ習慣復活への布石との危惧も

ロックスター・ゲームスがハイブリッドワーキングの方針を転換した結果、『GTA6』開発スタジオの従業員が猛反発している模様です。

ゲーム ビジネス
『GTA6』開発Rockstar Gamesによる脱リモートワークの動きに反発―悪しきクランチ習慣復活への布石との危惧も
  • 『GTA6』開発Rockstar Gamesによる脱リモートワークの動きに反発―悪しきクランチ習慣復活への布石との危惧も
  • 『GTA6』開発Rockstar Gamesによる脱リモートワークの動きに反発―悪しきクランチ習慣復活への布石との危惧も

全世界のファンから注目を集める『GTA6』、その開発スタジオの労働者らがRockstar Gamesによる脱リモートワークの動きに猛反発しているとVGCが報じています

労働者らからは「悪しきクランチ習慣復活への布石では?」と訝しむ声も出るなど、従来の働き方への回帰を巡って大揺れに揺れている模様です。

Rockstar Gamesの方針転換に労働者ら猛反発、業界特有の労働問題も反発を増幅か?

事の発端はRockstar Gamesがこれまでのハイブリッドワーキングの方針を転換し、4月から週5日のオフィスへの出勤を労働者に求めたところから始まります。

同社のパブリッシング責任者Jenn Kolbe氏の名が記されたメールによれば「生産性とセキュリティ上の理由から」今回の方針転換が行われたとのことですが、これを受け労働者らは猛反発しているとのこと。

Jenn Kolbe氏はメールの文中にて「今回の方針転換は、次の『GTA』作品を提供するうえでその品質水準と洗練さにおいて作品を最高のものとしてくれる」とするなど、今回の方針転換の意義を強調。その一方で労働者らからは「悪しきクランチ習慣復活への布石では?」と訝しむ声も挙げられるなど、相当の反発が出ているようです。

ゲーム業界に限らず従業員へのオフィスへの出社を義務付ける「脱リモートワーク」の動きは、業種問わず多くの企業で行われています。一方で通勤といった負担軽減などの理由からリモートワークの継続を求める従業員も多いのが実情です。

クランチなど業界特有の問題なども絡んだ結果なおのこと複雑化しているこの問題、ファンとしては『GTA6』に悪影響を及ぼさないことを願うばかりです。




PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

    情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  3. 『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

    『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

  4. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  5. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. ホロライブ・星街すいせいのヒット曲「ビビデバ」がゲーム化&無料配信!シンデレラになってお城を目指す2D横スクロールACT

  7. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  8. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  9. 『ウマ娘』増加する「金スキル2個のサポカ」に懸念の声―「既存カードが置いてけぼりになるのではないか?」

  10. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

アクセスランキングをもっと見る