人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】

「ヒーローモード」や「オクト・エキスパンション」とは一味違う新モード!

ゲーム プレイレポート
『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】
  • 『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】
  • 『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】
  • 『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】
  • 『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】
  • 『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】
  • 『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】
  • 『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】
  • 『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】

2024年2月22日、『スプラトゥーン3』の有料追加コンテンツとなる「エキスパンション・パス」向けに、新モード「サイド・オーダー」が配信されました。

前作『スプラトゥーン2』にも有料DLCとして新たなシングルプレイヤーモードを追加する「オクト・エキスパンション」が配信されており、そちらも素晴らしい出来栄えでしたが、この「サイド・オーダー」はちょっと違ったアプローチのDLCとなっています。本記事では、本作の楽しみ方をプレイレポートを通してお届けします。

◆カラーチップでメキメキ強くなる!?

「サイド・オーダー」にアクセスするには、駅からハイカラ・スクエアに向かいます。電車に揺られながらうとうとしていると、謎の光に包まれます。

目が覚めると、そこは真っ白に染まってしまったハイカラ・スクエアに似た「秩序の街」。プレイヤーは「オクト・エキスパンション」の主人公である8号(通称・ハチ)を操作することになります。

ハチのそばには、見慣れぬドローンが……と思えば、なんとワールドツアー中の人気ユニット・テンタクルズのメンバーであるヒメでした。イイダとははぐれてしまったようです。

8号はドローン姿のヒメと共に秩序の街に打ち立てられた謎の建物「秩序の塔」に挑み、最上階を目指します。

秩序の塔には、スケルトーンと呼ばれるスケスケの魚のような敵が多数登場。「サーモンラン」のように大量発生する敵を倒しつつ、ステージごとに決められた目標を達成します。

目標にはさまざまなバリエーションがあり、敵が湧いてくるポータルを壊すものや、ガチエリアのようにエリアを一定カウント守るもの、逃げる敵を追い詰めるものなどがランダムに選ばれます。出てくる敵も異なるので、状況に合わせて対処していかなければなりません。

ステージに挑むたびに、サウンドパッドのような装置「パレット」に「カラーチップ」というアイテムをはめていきます。これはインク効率がアップしたり敵を倒したときにアイテムをドロップしたりといった効果が得られるもので、進むたびに強化されていきます。

中にはインクが敵に向かってホーミングしたり、ヒメドローンが積極的に攻撃してくれたりと、戦い方が大きく変わるものも……! しかし有用なカラーチップを入手するには難しいステージを攻略しなければならないため、リスクを取って挑戦するか、カラーチップはあまり強くないけど簡単なステージをサクッと攻略してしまうか……などなど、選択によって戦い方が大きく変わります。

実は、本作はローグライク(ローグライト)と呼ばれるジャンルを踏襲したモードとなっていて、塔の構造や出てくるカラーチップはランダムです。そのため、他の人とは違った自分だけの体験が味わえるのがひとつの魅力です。

筆者の例では、ローラーのパレットにインクの上を敵が歩くとダメージになる「インクパチパチ」というカラーチップをセットして挑みました。すると、塗った道がすべてダメージ床のようになり敵をプチプチと倒せる爽快なバランスに。塗り力の高いローラーとは相性抜群です。

加えて連射力上昇のカラーチップをセットすれば、かなりハイスピードにローラーを振り回せるようになり、近接戦闘は敵なしな状態になりました。このようにバトルやサーモンランでは普通ありえないような強化も可能で、ブキの弱点を埋めるようなカラーチップを入手すれば“ぶっ壊れ”な性能を引き出すこともできます。

一方、同ジャンルの慣習どおり残機が0になると、カラーチップをすべて失うことに……。一生懸命集めたカラーチップをすべて失ったときはつらい気分になります。しかし、次のチャレンジではまた別の戦い方ができるかもしれませんし、より良いカラーチップの組み合わせができるようになるかもしれません。

なおプレイするごとに「シンジュ」というポイントが溜まっていき、受けるダメージを低減したり、ヒメドローンを強くしていけたりと、ミスしても失われない強化をアンロックしていけます。また、入手したアイテムを使って新たなブキが使えるパレットを入手することもできます。つまり、挑戦するたびに違うプレイにしていくことができるのです!

全体の難易度は高めですが、チャレンジするたびに攻略しやすくなっていくはず。「オクト・エキスパンション」同様、BGMやアートスタイル、そしてストーリーの演出はグッとくるものがたくさんあるので、ぜひ最上階目指してチャレンジしてみてください!

『スプラトゥーン3』の有料追加コンテンツ「エキスパンション・パス」は、3,000円で配信中。ホームタウンを懐かしのハイカラ・シティやハイカラ・スクエアに変更できる要素も搭載されているので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。


スプラトゥーン3 |オンラインコード版
¥5,787
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  5. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ゼンゼロ』1周年で恒常S級エージェント&音動機が無料配布!ホロウ探索拡張、エレン強化まで盛りだくさん【Ver.2.0予告番組まとめ】

  7. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  8. 育成用のアメを大量にゲットせよ!「ワンリキー」復刻コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『GBVSR』新キャラ「ガレヲン」の“唇”演出にドギマギ!? ド派手な投げキャラとして存在感を示す【先行体験レポ】

  10. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

アクセスランキングをもっと見る