人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リバース』まずはコレを使いたい&育てたい! 最序盤のお勧めマテリア10選

これから『FF7 リバース』のゲームライフを楽しむ方に、装備しておきたいお勧めマテリアを独断でピックアップ! 組み合わせて使うのも効果的なので、あれこれ思案してください。

ゲーム 特集
『FF7 リバース』まずはコレを使いたい&育てたい! 最序盤のお勧めマテリア10選
  • 『FF7 リバース』まずはコレを使いたい&育てたい! 最序盤のお勧めマテリア10選
  • 『FF7 リバース』まずはコレを使いたい&育てたい! 最序盤のお勧めマテリア10選
  • 『FF7 リバース』まずはコレを使いたい&育てたい! 最序盤のお勧めマテリア10選
  • 『FF7 リバース』まずはコレを使いたい&育てたい! 最序盤のお勧めマテリア10選
  • 『FF7 リバース』まずはコレを使いたい&育てたい! 最序盤のお勧めマテリア10選
  • 『FF7 リバース』まずはコレを使いたい&育てたい! 最序盤のお勧めマテリア10選
  • 『FF7 リバース』まずはコレを使いたい&育てたい! 最序盤のお勧めマテリア10選

本日2月29日に、多くのゲームファンが待ち望んだ『ファイナルファンタジー7 リバース』(以下、FF7 リバース)が、PS5向けにリリースされました。今日からしばらくは、『FF7 リバース』のプレイに勤しむ人が多いことでしょう。

本作では、要所に待ち構えるボスはもちろん、広域を探索する「ワールドレポート」や、仮想空間上で戦う「バトルシミュレーター」など、強敵と戦う機会が多々あります。そんな時に頼るのが、原作でも活躍した「マテリア」です。

攻撃に防御、HP回復に状態異常への対処など、活躍の場は広範囲。また効果も大きく、戦いに欠かせない存在です。しかもマテリアは、戦闘で得られるAPを溜めていくと成長します。成長に応じて効果も増すので、長く使うマテリアほど早めに育てておきたいところです。

そこで本記事では、実際に『FF7 リバース』を遊んだ経験をもとに、最初の「グラスランドエリア」までのプレイで手に入るマテリアの中から、特にお勧めしたいものを厳選してお届けします。これからのプレイに、ぜひお役立てください。

■「かいふく」

説明するまでもないほど、重要かつお役立ち度満点のマテリア。★1でも「ケアル」が使えるので、即戦力になる一級品です。

★2で「ケアルラ」は、★3では「リジェネ」が、★4だと「ケアルガ」が使えるようになり、回復のエキスパートといえる成長ぶりを見せます。それぞれMPの消費量が変わりますが、いずれも使い分けが可能なのでご安心ください。

本作はATBゲージを消費してマテリアを使うので、いざという時に備え、バトルに参加するメンバー全員に装備させるのもアリです。ひとりを回復役に回してゲージを温存させたとしても、ゲージ消費直後にすぐ回復したくなる場合もあるので、安全重視の人はご一考ください。

■「みやぶる」

本作の敵は手ごわいことも多く、何も考えずに攻撃していると窮地に追い込まれることも少なくありません。敵の特性や弱点を戦いながら見抜くのも手ですが、「みやぶる」を使って暴く方が簡単なのでお勧めです。

敵が持つ「バーストゲージ」を最大まで上げると、一気に大ダメージを与えやすくなります。一定条件下でこのゲージが溜まりやすくなりますが、その条件も「みやぶる」で見抜けるので、活用しない手はないでしょう。

しかも「みやぶる」は、★1だと敵単体への効果ですが、★2になると敵全体に及びます。種類の違う敵と同時に戦うこともあるので、1回のアクションで全体をみやぶれるとかなり便利です。序盤のうちから育てておきたいマテリアのひとつです。

■「ぬすむ」

その名の通り、敵からアイテムを「ぬすむ」マテリア。アイテムはいくらあっても困りません。プレイスタイルにもよるので、重要度は人によって変わるものの、余裕がある時は「ぬすむ」もしっかりと決めておきたいところ。

HP回復は「かいふく」で十分、と割り切るのもひとつの判断ですが、ボス級の相手となると長期戦になりやすく、MPの消費量も嵩みます。そんな時、HPの回復をある程度ポーション系でまかなえば、MPのやりくりに余裕が生まれます。

また「ぬすむ」は、★2になると「ぶんどる」になるのも見逃せないポイント。成長に必要なAPはそれほど高くありませんが、ささっと上げておくのも悪くありません。


MP要らずでHPを回復できるマテリアもお勧め!
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

    『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  2. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  3. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  6. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

  7. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. マクドナルドの『ポケモン』数量限定パッケージは見逃せない!ピカチュウ、イーブイのほか新作『レジェンズZ-A』のメガシンカポケモンたちをデザイン

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』予約する前に「店舗別の早期購入特典」をチェック!ポケセンでは設定資料付きの「オリジナルアートブック」もらえる

  10. 「スイッチ2」ならではの新要素や『オクトラ』3,278円などスイッチ時代の名作も!ゲオ店舗セールのスイッチソフトを徹底チョイス

アクセスランキングをもっと見る