人生にゲームをプラスするメディア

激レア色違いのゲットチャンスは、平日3日間限定!「カーニバル・オブ・ラブ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』に色違いの「オドリドリ」が初登場!

ゲーム スマホ
激レア色違いのゲットチャンスは、平日3日間限定!「カーニバル・オブ・ラブ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 激レア色違いのゲットチャンスは、平日3日間限定!「カーニバル・オブ・ラブ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 激レア色違いのゲットチャンスは、平日3日間限定!「カーニバル・オブ・ラブ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 激レア色違いのゲットチャンスは、平日3日間限定!「カーニバル・オブ・ラブ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 激レア色違いのゲットチャンスは、平日3日間限定!「カーニバル・オブ・ラブ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 激レア色違いのゲットチャンスは、平日3日間限定!「カーニバル・オブ・ラブ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 激レア色違いのゲットチャンスは、平日3日間限定!「カーニバル・オブ・ラブ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは2月13日(火)10時~15日20時(木)まで行われる「カーニバル・オブ・ラブ」イベントについて!平日3日間と短いイベントなので、お目当てのボーナスをしっかり確認していきましょう!

◆オドリドリの色違いが初実装!日本では「まいまいスタイル」が狙える

今回のイベントから、オドリドリの色違いが初登場します!オドリドリは地域によってスタイルが変わる地域限定ポケモンであり、日本では「まいまいスタイル」が野生から出現します。現状タスクやレイドでオドリドリが狙える情報はない為、野生で見かけたら最優先で色違いを狙いましょう。

その他出現するポケモンはピンク色が多いですが、ゲットの優先度は低め。持っていない色がある人は狙うくらいで良いと思います。

◆アメXLをゲットしやすくなるボーナスは熱い!

イベント中相棒と歩くと、アメXLの確率がアップします!イベント中はアメXLを使って強化したいバトル向けのポケモンを相棒にしておきましょう。ケルディオ、ディアンシー、ザルード、フーパ、コスモッグなどそもそもゲットチャンスが普段ないポケモンを強化したい人はとくに忘れずに!

またポケモンを進化させた時にアメXL2個確定でゲットできるボーナスもあります。(アメXLはトレーナーレベル31以上で開放)

最近だと旧正月イベントでゲットできたドラゴンタイプのポケモンあたりがおすすめ。ミニリュウ、フカマル、モノズ、タツベイあたりはバトルで活躍してくれますからね。アメに余裕がある人は進化させてアメXLを増やしておきましょう!

◆期間中はトリミアンのすがたも変更できる

イベント中、トリミアンをハートカットのすがたに変更できます。

トリミアンは野生、タスクどちらからもゲットできます。バトルで積極的に使うようなことはなく、高個体厳選する必要はありません。このイベントを逃すとまたしばらく変更できないと思われるので、まだ持ってない方はお忘れなく!


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『原神』新キャラクター「スカーク」の立ち絵公開!タルタリヤの師匠、元素力には神の目ならぬ“新たなキーワード”も

    『原神』新キャラクター「スカーク」の立ち絵公開!タルタリヤの師匠、元素力には神の目ならぬ“新たなキーワード”も

  2. ちいかわ・ナガノ先生の「スイッチ2」落選イラストが哀愁漂う…「泣いちゃった!」「なんて悔しそうなお顔」

    ちいかわ・ナガノ先生の「スイッチ2」落選イラストが哀愁漂う…「泣いちゃった!」「なんて悔しそうなお顔」

  3. 『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加

    『FF9』ジタン、ビビたちのイラストが懐かしくも新しい!25周年特設サイトに「キャラクター紹介コーナー」が追加

  4. ムチムチお尻も間もなく!?『ステラーブレイド』×『勝利の女神:NIKKE』コラボ内容が海外向けに発表―「紅蓮」がボスとして降臨

  5. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. なぜ人々は『タクティクスオウガ』に狂喜したのか─斬新な切り口・卓越したテキスト・大胆なゲーム性…当時の衝撃を振り返る

  7. 22万円の「2B」等身大アクスタは肉感たっぷり!『ニーア オートマタ』書店コラボが開催

  8. 『P5X』新たな“怪盗メンバー”&“怪ドル”で欲望を奪い返せ!「コープキャラのような存在が一緒に戦ってくれる」本作ならではの要素を満喫せよ

  9. PS5移植は「まったくない」―100ルート分岐ADV『ハンドレッドライン』小高氏が改めて明言。ファンからの声に対し

  10. 任天堂の最新機種として“最後の1ヶ月”を切った初代スイッチ、発売からこれまでの「功績と課題」

アクセスランキングをもっと見る