人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に

マリンやベティもベスト10入り。『FF7 リバース』でも活躍の機会があるか、注目です。

ゲーム PS5
『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に
  • 『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に
  • 『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に
  • 『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に
  • 『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に
  • 『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に
  • 『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に
  • 『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に
  • 『FF7 リバース』プレイ前に読みたい!2,000人が選んだ『FF7 リメイク』の“ヒロイン”ベスト10―女装クラウドやバレットも混ざるカオスな結果に
※本記事は、2020年5月9日に公開した内容を再構成しています。

PS時代の名作をフルリメイクし、ミッドガルの脱出までを濃密に描いた『FINAL FANTASY VII REMAKE』(以下、FF7 リメイク)。その続編にあたる『FINAL FANTASY VII REBIRTH(以下、FF7 リバース))』がいよいよ2月29日に発売されます。

壮大なストーリーに欠かせないのは、やはり物語を彩るヒロインの存在です。パーティーに加わる「ティファ」と「エアリス」はもちろん、戦闘に参加しなかったり出番が少なかったりする女性キャラクターにも多くの魅力が込められています。


そこで今回は『FF7 リバース』発売前に読みたい『FF7 リメイク』特集として、2020年に実施した「あなたにとっての『FF7 リメイク』ヒロイン」アンケートの結果をご紹介します!有効回答は約2,000票。なお昨今は「ヒロイン」という単語の意味が広がっており、一部で男性キャラクターを指す場合もあるため、回答対象に性別の制限は設けておりません。

また、「ユフィ」が主人公となる新エピソードを収録した『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(FF7 リメイク インターグレード)は2021年の発売であるため、本アンケートの集計には含まれていません。

第6位~第10位を発表!


■第6位「マリン」:20票

まずは、ベスト10入りを果たした第6位から第10位までを紹介します。第6位は、「マリン」がランクイン。惜しくも上位には食い込めなかったものの、堂々たる結果と言えるでしょう。オリジナル版でも存在感のあるキャラクターでしたが、グラフィックの進化に合わせ、その愛らしさもパワーアップ。バレットの溺愛ぶりを通して見せる表情の数々は、いずれも見逃せません。


【読者の声】
・マリンマジ天使。
・ベティちゃんと迷ったけど、やっぱりマリンちゃんでしょ!
・えらい えらいぞ~ じゃ おやすみの時間も守らないとな
・父ちゃんがアレなのにマリン可愛すぎでしょう! ストーリー進めると所々涙が出そうになるよ。今回のディスクではマリン一択すぎる。
・甘える時と、周りを気遣う時、子どもならではの表情をたくさん見せてくれるマリンはもうリメイクのヒロインと言っても良いのではないか。

■第7位「バレット」:7票

そして第7位に着地したのは、なんと「バレット」。父親としてマリンを守り、そして星の未来を案じるアバランチのリーダーが、一部のユーザーにとってヒロイン候補に。とはいえ実際に本作をプレイすると、強がりの裏側にある感情が見え隠れしたり、心許ない足場を渡る時の可愛らしい一面など、こちらの心をくすぐるシーンはいくつもあるので、揺さぶられてしまう気持ちも分かります。


【読者の声】
・最初の印象からのギャップがタマランチ!
・とても強く熱かったです! 是非次回作ではクラウドとデートしてほしいです!
・チャプターを進めていくに連れて会話が変わっていって良かった。
・一番ヒロイン力が高い。
・最初はツンツンだけど、時間をかけていくにつれてクラウドを信頼していく様は正に正ヒロイン。熱くなると周りが見えなくなるところもチャームポイント。

■第8位「ベティ」:6票

惜しくも1票差でバレットに届かなかったものの、6票を集めた「ベティ」が第8位に。初めて彼女に会った時、その見た目に驚いた方も多かったのでは。マリンに負けず劣らずの可愛さです。また、チャプターが進むと意外な場所で再会し、愛らしいダンスも披露。物語には直接関わりませんが、少ない接点ながらも印象深さはかなりのもの。ベスト10入りも当然でしょう。


【読者の声】
・とにかく愛らしい!
・早く続きを!!
・ダンスがかわいくて。
・ウォールマーケットでのベティちゃんには心奪われてしまいました。
・親がいなくなったのに健気で、そして踊ってる姿にハマりました。

■第9位「マダム・マム」:4票

第9位は、「手揉み屋」の女将で、ウォール・マーケットの中でもかなりの実力者な「マダム・マム」。取り引きの上とはいえ、彼女の助力があったからこそコルネオに近づくことができました。醸し出す色香や肝の据わった言動は、見る者の目を奪って離しません。クラウドが体験した“手揉み”のテクニシャンぶり、実際に味わってみたい方も多いのでは?


【読者の声】
・極上の揉みを体験したい!
・溢れる魅惑のフェロモンが堪らない。
・あのお色気に転がり込みたい。

■第9位「スカーレット」:4票

神羅カンパニーで兵器部門を統括する「スカーレット」が、マダム・マムと並んで第9位に着地。仕事中なのに部下をフットレスト代わりにするなど、印象通りの女王様ぶりがたまりません。また、拷問もお好みの様子と、王道的な悪女さを見せてくれます。そのため人を選びますが、響く方にとってはたまらない魅力の持ち主と言えるでしょう。


【読者の声】
・こういう危ない女性が俺にデレたらという妄想をすることがある



ベスト10入りを逃した中では、夜の顔に驚かされる「フォリア」も複数の票を集めました。その中には「嫁に似てる」といったコメントも。また、男性ながら「アニヤン・クーニャン」もフォリアと肩を並べています。その美しさと気高い精神は、ヒロインに相応しいレベルかもしれません。


この他には、「チャドリー」や「マーレ」、「レッドXIII」などの名前も挙がりました。また「ユフィ」を推す声もあり、次回作での活躍に期待したいところです。(フォリア以下、計23票)


《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  5. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  6. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  7. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  9. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  10. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

アクセスランキングをもっと見る