人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に

『FF7 リバース』の最新映像で明らかになった注目点を、こちらでまとめてピックアップ!

ゲーム 特集
『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に
  • 『FF7 リバース』でエアリスとザックスが再会? シスネやギルガメッシュも登場か!? 最新映像の驚愕ポイントをチェック─藤原啓治さんが引き続きレノ役に

■『CCFF』のシスネが『FF7 リバース』に登場! そしてまさかのシルエットも

『FF7 リバース』では、原作でパーティメンバーだったキャラクターが全員登場し、合流を果たします。また、その全員ではないものの、バトルに参戦する面々も『FF7 リメイク』と比べて増加し、より華やかな戦闘を楽しめます。

ですが、新たに登場するのは主要キャラだけではありません。『FF7 リメイク』で初登場したローチェや、ミッドガルを飛び出したジョニーなども、『FF7 リバース』で活躍します。

そして、本作から新たに登場するキャラクターとして、「シスネ」の存在が明らかになりました。シスネは、『クライシスコア ファイナルファンタジーVII』にて、タークスの一員としてザックスと関わりのあったキャラクター。『FF7』では出番のなかった彼女ですが、リメイク版で新たに脚光を浴びる形となりました。

『FF7 リバース』におけるシスネは、ゴンガガの青年団でリーダーを務めており、魔晄の影響で増加したモンスターの対処に励んでいる模様。同名の別人でない限り、『クライシスコア ファイナルファンタジーVII』のシスネと見て間違いないでしょう。

そして、もうひとり気になるのが、『FF』シリーズの作品に多数出演している「ギルガメッシュ」の存在です。今回の映像では、ギルガメッシュらしき姿が映っており、こちらも注目の的となっています。

■「レノ」役は、今回も藤原啓治さん!

今回の映像でファンを驚かせたポイントは、ゲームの新要素や物語だけではありません。『FF7 リメイク』にも登場したキャラクターのひとりである「レノ」が登場したシーンも、多くのファンを釘付けにしました。

『FF7 リメイク』や過去作を含め、レノのキャラクターボイスを担当したのは、藤原啓治さんです。卓越したその演技力により、レノ役も好評を博しました。ですが藤原さんは、2020年4月に亡くなっており、レノ役も代替わりすると思われていました。

ですが、今回の映像に登場したレノの声は、他ならぬ藤原さんのもの。代替わりもやむなしと考えていたファンにとって予想外のサプライズとなり、驚きと喜びの声がSNS上を駆け巡りました。

ファミ通.comが公開しているインタビュー記事によれば、本作のクリエイティブ・ディレクターを務める野村哲也氏の強い意向があり、『FFVII リバース』のレノにも藤原さんの声を当てたとのこと。これまでに録音した声で構成できるように、調整を行った模様です。

なお、今後予定されている第3作目では、レノの登場シーンが増えるため、代替わりが示唆されています。


圧巻の映像美、予想外の展開、嬉しい新要素、細部へのこだわりなど、様々な魅力が新映像で綴られた『FFVII リバース』。その一端に触れられる体験版の配信も開始したので、いち早く遊んでみるのもお勧めです。また、新映像が気になる人は、その目で直接チェックしましょう。


クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS5
¥4,755
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  7. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  9. HD-2D版『ドラクエI&II』×「ドラゴンクエスト アイランド」コラボイベント開催決定!2025年11月中よりスタート予定

  10. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

アクセスランキングをもっと見る