人生にゲームをプラスするメディア

『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』iPhone/iPad/Mac版1月30日発売決定!

1回購入するだけでiPhone、iPadとMacでプレイすることが可能です。

ゲーム スマホ
『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』iPhone/iPad/Mac版1月30日発売決定!
  • 『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』iPhone/iPad/Mac版1月30日発売決定!
  • 『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』iPhone/iPad/Mac版1月30日発売決定!

505 Gamesとコジマプロダクションは、iPhone/iPad/Mac版『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』を日本時間1月30日に同時発売することを発表しました。



本作は、主人公、サム・ポーター・ブリッジズ役のノーマン・リーダスをはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、マーガレット・クアリー、リンゼイ・ワグナーら世界的名優たちが出演したことでも話題となりました。『DIRECTOR'S CUT』では、オリジナルの『DEATH STRANDING』に追加された、新たな敵やミッション、ロケーション、ミニゲーム、ランキングシステムの拡張要素を楽しめます。

iPhone, iPad およびMac版『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』対応機種

  • A17 Proチップを搭載したiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max

  • Mシリーズチップを搭載した全てのMacと iPad

※『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』はユニバーサル購入として提供され、1回購入するだけでiPhone、iPadとMacでプレイすることができます。

iPhone/iPad/Mac版『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』は5,000円で1月30日発売。40%オフの特別価格で購入できる予約注文が開始されています。なお、以前に定価表示で予約注文をした場合でも、発売日には特別価格にて決済されるとのことです。


【PS5】DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
¥2,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT【特別販売】
¥4,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  2. 『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PV公開!新キャラクターたちが“ドドン”とお披露目、さらに主人公たちの装いも一新

    『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PV公開!新キャラクターたちが“ドドン”とお披露目、さらに主人公たちの装いも一新

  3. 最大93%OFF&セール最安値を更新!『RPGタイム!~ライトの伝説~』や『偽りの黒真珠』、ちょっと“H”なRPGも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大93%OFF&セール最安値を更新!『RPGタイム!~ライトの伝説~』や『偽りの黒真珠』、ちょっと“H”なRPGも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

  5. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  6. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  7. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  8. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

  9. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 『ポケモンSV』タロとヤーコン、ボタンとピオニーは親子だったの?番外編で語られた“アンサー”

アクセスランキングをもっと見る