人生にゲームをプラスするメディア

オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開

「井伊直弼」「坂本龍馬」など各勢力重要人物の紹介も。

ゲーム PS5
オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開
  • オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開
  • オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開
  • オープンワールドARPG『Rise of the Ronin』佐幕派、討幕派、そして欧米の3勢力の情報が海外向けに公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、オープンワールドアクションRPG『Rise of the Ronin』の勢力に関する情報を海外公式サイトにて公開しました。

名もなき浪人として幕末を生きる

本作はコーエーテクモゲームスの開発チーム「Team NINJA」が手掛けるオープンワールドアクションRPG。幕末の日本を舞台に、プレイヤーは名もなき浪人として自分だけの物語を紡ぎます。

誰に味方するかで変化する物語や、オープンワールドの美しい世界が特徴である本作ですが、様々な近接武器や銃火器を使えるという戦闘は「Team NINJA」ならではのシンプルで奥深いものになっています。

幕末日本の3勢力

そんな本作について海外公式サイトでは勢力の情報が公開。徳川幕府を指示する「佐幕派」の「井伊直弼」「村山たか」、徳川幕府を倒そうと画策する「討幕派」の「坂本龍馬」「桂小五郎」、日本を開国させようとする「欧米」の「マシュー・ペリー」「ラザフォード・オールコック」がそれぞれ画像付きで紹介されています。

さらに各人物については詳細な情報も記されているほか、「井伊直弼」の「弘行琳雅」や「坂本龍馬」の「陸奥守吉行」などの所持刀剣についても画像とあわせて明らかにされています。


Rise of the Ronin』および『Rise of the Ronin Z version』はPS5向けに3月22日に8,980円で発売予定です。


《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

    スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

    「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  4. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  7. 『FFT イヴァリース クロニクルズ』名作SRPGの“面白さ”は令和でも色褪せず!“変わらぬ魅力”とそれを支える“システムの変化”の相乗効果【プレイレポ】

  8. 『チェイシング・カレイドライダー』リアルライダーと濃密距離感、しかもご褒美まで!? 試遊からリアルまでこのブースはアツい!【TGS2025】

  9. 「PSVR2」を自腹で買って1年2ヶ月……プレイ感や不満、足りない点を忖度抜きで語る! 現状を変える“2つのポイント”にも注目

  10. 全て最安値を更新!『ニーア オートマタ』2,112円に『P5R』2,687円、『カプコン ファイティング コレクション』は1,495円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る