人生にゲームをプラスするメディア

『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能

体験版ではマルチプレイも楽しめる!

ゲーム PS5
『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能
  • 『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能
  • 『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能
  • 『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能
  • 『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能
  • 『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能
  • 『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能
  • 『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能
  • 『グラブル リリンク』体験版が今晩12日0時より配信決定!「ナルメア」「ランスロット」ら11人のキャラクターを操作可能

Cygamesは、アクションRPG『グランブルーファンタジー リリンク』の体験版を1月12日0時00分より配信決定しました。この体験版はPS5/PS4向けにのみ配信されます(※Steam版は対象外)。

本作は、Cygamesの看板タイトル『グランブルーファンタジー』を題材としたアクションRPG。原作の独特なアートスタイルをそのまま立体化したかのような世界で、主人公やカタリナ、ラカム、ナルメアといったおなじみのキャラクターたちが3Dモデルとなり、大迫力のアクションバトルを繰り広げます。

◆体験版では3つのモード、11人のキャラクターをプレイ可能!

体験版(正しくはDemo版)では、基本操作を練習できる「チュートリアルモード」、製品版ストーリーの一部を体験できる「ストーリーモード」、より歯ごたえのあるミッションに挑戦できるマルチプレイ対応の「クエストモード」の3モードを収録。

使用可能キャラクターは主人公(グラン)をはじめ、カタリナ、ラカム、イオ、シャルロッテ、ガンダゴウザ、ナルメア、ランスロット、ジークフリート、ヨダルラーハ、ゼタの11人です。

また、「ストーリーモード」「クエストモード」をクリアすることで、製品版で報酬を受け取れます。

◆3月上旬のアップデートで「ルシファー戦(超高難度)」配信決定

発売後のアップデート内容として、3月上旬に超高難度クエスト「ルシファー戦」が配信決定しました。また、4月のアップデートでは追加キャラクター「シエテ」「ソーン」が配信予定。続く5月にも何らかのアップデートが用意されています。

◆『グラブルVSR』とのデータ連動でロビーアバターもらえる

対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(以下、グラブルVSR)』とのセーブデータ連動特典が公開。『グラブルVSR』にて、『グランブルーファンタジー リリンク』のオリジナルキャラクター「イド」のロビーアバターを入手できます。


『グランブルーファンタジー リリンク』は、PS5/PS4/Steam向けに2024年2月1日発売予定。価格は通常版が8,778円(税込)です。その他エディションについては公式サイトよりご確認ください。

なお、製品版でのマルチプレイはクロスプレイに非対応。PS5とPS4では一緒に遊べますが、PS5/PS4とSteamでは一緒に遊べません。

© Cygames, Inc.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る