人生にゲームをプラスするメディア

『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】

2,400クレジットなら…ガーディアンでも良いかな…。

ゲーム 特集
『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】
  • 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】
  • 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】
  • 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】
  • 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】
  • 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】
  • 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】
  • 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】
  • 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】

ライアットゲームズが手掛けるタクティカルシューター『VALORANT』では、2024年1月10日よりEpisode 8 Act Iが開始。新たな武器「アウトロー」が追加されるほか、マップ「アイスボックス」と「ロータス」の一部構造が変更されます。

弊誌では実装に先駆けて一部コンテンツを体験。そのインプレッションをお届けします。

◆ロマン溢れる「アウトロー」性能は如何に

本作における初の武器追加となる「アウトロー」は、2,400クレジットで購入できるスナイパーライフルです。装填数は2発で、これまでのスナイパーライフルとは異なり、一発撃ってもスコープののぞき込みが解除されません。また、残弾数が1と0ではリロードの速度がわずかに異なります(当然1発のときのほうが0発に比べて早い)。

気になるダメージは頭部238・胴体140・脚部119です。つまるところ、ライトシールド(125)の相手に相手に対しては一撃で仕留められるというわけです。なお、腰だめ(ノースコープ時)の拡散率は3.5と、よほど徳を積んでいない限りは実用性には欠けるでしょう。

ゲームプロダクトマネジメント シニアマネージャーのColeman Palm氏は「中価格帯の強力なスナイパーライフル」が武器の個性における空白地帯であるとして、「狙撃プレイスタイルの選択肢を増やすと同時に『VALORANT』全体の戦略の幅を広げる」と話しています。

確かに、アウトローは(2,400クレジット)はマーシャル(950クレジット)とオペレーター(4,700クレジット)の中間的な価格ではあるものの、競合となるのはライフル達でしょう。プラス500クレジットを追加するだけで、強力な主戦力武器であるファントム・ヴァンダルを購入できるほか、150クレジット安価なガーディアンにはマガジンに12発も弾が込められています。

アウトローが与えるインパクトについて、ゲームデザイナーのNick Smith氏とゲームデザインアーキテクト氏は「より幅広い資金的状況でスナイパーライフルを使用する選択肢が増えると思う」としたうえで「ライトシールドに対しては効果が高くなると思われますので、現在のメタにおける購入パターンにも影響が出るはず」と、競技シーンで(たまに)みられるライトシールドを購入し続け、戦えるラウンド数を増やす(いわゆるライトシールドメタ)という戦略に対して影響を及ぼすと考えるようです。

さらにほかのスナイパーライフルとの違いは「二連式かつ高威力という点」を挙げており、「ユーティリティーとの関係性も当然異なるものになるため、プレイヤーがアウトローのあるラウンドでユーティリティーをどのように使うか、ということに関心を持っています」と話しています。

(筆者はプラチナとダイヤをうろつく程度の腕前ですが)実際に編集部で撃ち合いをして感じたのは「安価なマーシャルかガーディアンで良いな」ということ。しかし、1stのピストルラウンドを勝利したあとに2ndでデュエリストがファーストピックを獲得するために持つのはありかもしれません。

1stの敗者側が2ndでアビリティーを使い過ぎて、3rdラウンドでもライトアーマーを着ている状況は、コンペティティブをプレイしているとよくみるでしょう。そんな相手に対して胴体一発は強い力を発揮するかもしれません。

2,400クレジットを支払うくらいならプラス500クレジットでファントム・ヴァンダルを購入したほうが良いというシチュエーションのほうが多いように感じますが、試合開始と攻守交代直後や、互いに削り削られの不安定なマネーバランスに一石を投じる存在になり得ます。

◆新しくなったアイスボックス・ロータスを散歩してみる

Episode 8 Act Iではマッププールも変化します。ヘイヴンが削除され、アイスボックスが追加されるほか、コンペティティブのマッププールが他のモードでも適用されるようになります(ほかマッププールはロータス、サンセット、ブリーズ、アセント、バインド、スプリット)。

またアイスボックスとロータスはマップの一部が改修されます。

アイスボックスはマップ中央からキッチンをつなぐチューブに大きな窓が設けられたほか、Bグリーンに2段になっていたコンテナが削除されました。いずれも攻撃側がやや有利になり、特に中央エリアに関してはコントロールの重要性が増しました。Bグリーンは防衛側が保持するのは厳しそう。また、Bサイトの奥はエリアが小さくなったことも相まって、リテイク時やサイト裏で耐える動きにも影響が出そうです。

ロータスに関しては、Aサイトの中央とAメインからAリンクの形状が変化したほか、Bサイト・Cサイトが拡張されました。攻撃側のローテートのハードルがあがり、スムーズな設置がしにくくなった分、防衛側のリテイクには有利なポジションが追加されています。とりわけ、Aがれきの攻防には変化が予想されるでしょう。また、回転ドアは回転の最中にスピードが遅くなります。


アウトローの追加やマップの改修が行われるEpisode 8 Act Iは、日本時間2024年1月10日より開始。新スキン「クロナミ」シリーズや、アウトロー専用のスキンとアクセサリーのセット「スローバックセット: アウトロー」も販売されます。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

  2. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

    「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

  4. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  5. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  6. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

  7. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  8. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  9. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  10. メカACT『デモンエクスマキナ』新作はPC/PS5/Xboxでも同時発売!アーセナルの新たな戦いを好きな機種で

アクセスランキングをもっと見る