人生にゲームをプラスするメディア

ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装

新たに「タオカカ」を加え、総勢10名のキャラクターが登場!

ゲーム Steam
ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装
  • ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装
  • ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装
  • ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装
  • ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装
  • ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装
  • ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装
  • ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装
  • ローグライトACT『ブレイブルー エントロピーエフェクト』2024年1月31日正式リリース!新キャラ「タオカカ」を追加し特別モードや日本語ボイスオーバーも実装

91Actは、早期アクセス中のローグライトアクション『ブレイブルー エントロピーエフェクト(BlazBlue Entropy Effect)』を2024年1月31日にSteamで正式リリースすると発表しました。

『BLAZBLUE』シリーズのスピンオフが1月31日に正式リリース!「タオカカ」追加&ストーリーを刷新し、日本語ボイスに対応

8月に早期アクセスを開始した本作は、アークシステムワークス開発の2D対戦型格闘ゲーム『BLAZBLUE』シリーズのスピンオフ作品です。固有の技を駆使して多彩なアクションを繰り広げるキャラクターたちを成長させ、各所にユニークなメカニクスや仕掛けがあるステージを攻略していきます。



正式リリースにあたっては、同シリーズから新たなキャラクター「タオカカ」が追加されます。早期アクセス時にはプレイアブルキャラクター以外の音声が中国語となっていましたが、日本語と英語のボイスオーバーに対応します。

『ブレイブルー エントロピーエフェクト』は2024年1月31日にSteamで正式リリース予定。通常販売価格は2,300円(税込)で、正式版リリース時期の決定を記念して12月22日から12月27日まで12%オフの割引セールが実施されます。


《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

    『勝利の女神:NIKKE』新章で“2年半も前”の伏線を回収? ドロシーが再び立ち上がる!? 最新映像から予想される展開が胸熱

  2. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  4. ケモ耳アーマーの「ティファ」がワイルド&セクシー!『FF7 エバークライシス』で刺激的な衣装を披露

  5. 『プリンス オブ ペルシャ』や『野狗子: Slitterhead』が半額!『トゥームレイダー』3部作が1,584円、TYPE-MOONのADVもお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  7. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  9. 「ニンテンドースイッチ2」イトーヨーカドーネット通販での抽選販売が予告!“2つの応募条件”をチェック

  10. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る