人生にゲームをプラスするメディア

今年のブラックフライデーに「PS5」が過去最高の販売台数を記録―発売当初の半導体不足などを乗り越え広く普及

年末の時期には大型タイトルの登場や発表もあり、販売を後押し。

ゲーム PS5
今年のブラックフライデーに「PS5」が過去最高の販売台数を記録―発売当初の半導体不足などを乗り越え広く普及
  • 今年のブラックフライデーに「PS5」が過去最高の販売台数を記録―発売当初の半導体不足などを乗り越え広く普及
  • 今年のブラックフライデーに「PS5」が過去最高の販売台数を記録―発売当初の半導体不足などを乗り越え広く普及

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のエリック・レンペル上級副社長は、「PlayStation5」(PS5)の販売台数について、今年のブラックフライデー期間が過去最高の販売記録となったことを発表しました。

発売から3年、累計出荷台数は5,000万台を突破

PS5は2020年の11月より販売が開始されたハードで、高速ロードやレイトレーシングといった機能を備えているほか、DualSenseコントローラーのハプティックフィードバックとアダプティブトリガー機能によって、さらに没入感のあるゲーム体験が可能となっています。

世界的な半導体不足による生産の遅れなどが原因で、発売当初は入手困難なハードでもありましたが、その後も順調に販売台数を伸ばし、遂には全世界での累計出荷台数が5,000万台を突破。4,000万台の突破を発表したのが2023年の7月なので、およそ5ヶ月という期間で1,000万台が販売された計算になります。





2023年の「ブラックフライデー」期間は過去最高の販売記録

SIEのエリック・レンペル上級副社長はロイターの取材に対し、年末商戦の山場でもあるブラックフライデー期間中はPS5の販売台数が過去最高の記録だったことを明かしています。また、「11月の勢いと12月の状況を考えると、全体的に好調に推移している」とも語っており、今後も順調に販売台数を伸ばしていくことが予想されます。

さらに同氏はインタビューのなかで、2024年3月期は「2,500万台」の出荷目標を設定していると述べ、「2,500万台の目標達成に向けて力を尽くす。最終的にどのような結果になろうとも、記録的な年になる」との意気込みを見せています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る