人生にゲームをプラスするメディア

新ウマ娘「ロイスアンドロイス」正式発表!アニメ『ウマ娘3期』にも登場中、モチーフ馬は「最強の重賞未勝利馬」とも

アニメ『ウマ娘プリティーダービー Season3』で姿を見せていたカノープスの新ウマ娘。その正体はロイスアンドロイス!

ゲーム スマホ
新ウマ娘「ロイスアンドロイス」正式発表!アニメ『ウマ娘3期』にも登場中、モチーフ馬は「最強の重賞未勝利馬」とも
  • 新ウマ娘「ロイスアンドロイス」正式発表!アニメ『ウマ娘3期』にも登場中、モチーフ馬は「最強の重賞未勝利馬」とも
  • 新ウマ娘「ロイスアンドロイス」正式発表!アニメ『ウマ娘3期』にも登場中、モチーフ馬は「最強の重賞未勝利馬」とも
  • 新ウマ娘「ロイスアンドロイス」正式発表!アニメ『ウマ娘3期』にも登場中、モチーフ馬は「最強の重賞未勝利馬」とも
  • 新ウマ娘「ロイスアンドロイス」正式発表!アニメ『ウマ娘3期』にも登場中、モチーフ馬は「最強の重賞未勝利馬」とも

Cygamesは、スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、新ウマ娘「ロイスアンドロイス」を発表しました。

◆「最強の重賞未勝利馬」とも言われたロイスアンドロイス

ロイスアンドロイスは、TVアニメ『ウマ娘プリティーダービー Season3』に何度か姿を見せていたウマ娘。登場するも名前が伏せられていたり、一言も喋らなかったりと、意図的にその正体を隠すような演出がされていました。

正式発表にあわせてキャラクター情報も公開。自己演出を得意とする頭脳明晰なウマ娘で、人の心を掴む“最強”ウマ娘となるべく、レースに加えてファンへのアピール方法の研究に熱心に取り組んでいるそう。ファンの前では頑張り屋キャラを演じ、他者とのキャラ被りを許さない、まさに“セルフプロデュースの鬼”とのこと。担当声優は田辺留依さんです。

モチーフとなった競走馬は1992年~1996年に活躍。勝ったレースは「未勝利戦」「むらさき賞」「サロベツステークス」の3勝のみですが、「天皇賞(秋)」「ジャパンカップ」などのGIを含めて2着を9回、3着を7回も記録。ファンからは「ブロンズコレクター」や「シルバーコレクター」「最強の重賞未勝利馬」とも呼ばれ、その活躍を深く印象付けました。

◆サポートカードも同時登場!

ロイスアンドロイスの正式発表にあわせて、ゲーム内ではサポートカード「SR [『最強』は作れる!]ロイスアンドロイス」と「R [トレセン学園]ロイスアンドロイス」が新登場しています。

アニメ版では「ナイスネイチャ」「ツインターボ」「マチカネタンホイザ」「イクノディクタス」「サウンズオブアース」からなるチーム<カノープス>のメンバーと共に度々登場しており、アプリ版でも彼女たちとの関係性に注目です。

© Cygames, Inc.
©2023 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」製作委員会


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  4. 「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

  5. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  6. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  7. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  8. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  9. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  10. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

アクセスランキングをもっと見る