人生にゲームをプラスするメディア

50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 50%~80%OFF!『アイマス』3タイトルや『オクトラ』、今年のGOTYノミネート作品の前作などがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

■スイッチ『Alan Wake Remastered』1,540円(eショップ):12月31日まで

「The Game Awards 2023」のGame of the Yearに6作品がノミネートされ、その中のひとつに『Alan Wake 2』がありました。この作品は、Game of the Yearは逃したものの、「Best Game Direction」「Best Narrative」「Best Art Direction」と複数の部門を制し、存在感を露わとしました。

そんな『Alan Wake 2』の前作をリマスターした『Alan Wake Remastered』が、今なら1,540円で遊べます。今年を代表する作品のひとつとして高く評価された『Alan Wake 2』は、どのような物語から始まったのか。温故知新を兼ねて、この『Alan Wake Remastered』を遊んでみるのもお勧めです。

■スイッチ『Ib』1,050円(eショップ):2024年1月2日まで

国産のインディーゲームでも指折りの名作として語り継がれている『Ib』が、来年の1月2日までセールの対象になっており、1,050円というお手頃な価格で楽しめます。スイッチ版が発売されてまだ1年も経っておらず、この価格なら十分お買い得でしょう。

2024年3月14日にはPS5/PS4版も発売されるので、先駆けて遊びたいならこのタイミングがベストでしょう。PS5やPS4でプレイしたい人は、あと少しだけお待ちください。

■スイッチ『クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition』440円(eショップ):2024年1月3日まで

インディーゲームの名作といえば、『クリプト・オブ・ネクロダンサー』も高評価を博し、大きな話題となりました。そのスイッチ版となる『クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition』が、80%OFFという高い値引き率で、ワンコイン以下の440円で購入できます。

挑むたびにダンジョンの形が変化するローグライク性と、1ビートが1ターンになるリズムアクションで敵と戦うゲーム性を融合させた本作は、独自のプレイ感を生み出すことに成功。その感覚は唯一無二で、遊べば遊ぶほどクセになります。

今回は残念ながらセール対象になっていませんが、『ゼルダの伝説』とコラボレーションした『ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』という作品もあるので、気に入った方はこちらのプレイもご検討ください。

■スイッチ『密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE』1,990円(eショップ):2024年1月3日まで

脱出ゲームとサスペンスを融合させ、可愛い絵柄ながらも過酷な展開を描いたアドベンチャーゲーム『密室のサクリファイス』。オリジナル版は、2010年にPSPソフトとして発売されましたが、10年の時を経た2020年にスイッチへの上陸を果たしました。そして今、セール価格となり1,990円で販売中です。

練り込まれたストーリーや、展開次第で様々な面を見せる人間関係など、オリジナル版当時から高く評価されていたものの、探索パートの難易度で賛否が分かれる点もありました。ですが、移植にあたってヒント機能が追加され、以前よりも遊びやすくなっています。一味違うADVを求めている方は、この機会に遊んでみてはいかがですか。


※価格は全て税込み表記です。


PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  5. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  8. “ただの新作麻雀回では?”『雀魂』×「銀魂」コラボ記念アニメが公開―賞品の高級牛肉を狙い「万事屋」がいつも通りハチャメチャに

  9. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  10. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazon招待販売、9月12日に第1回当選メールを送信!注文期限は48時間以内

アクセスランキングをもっと見る