人生にゲームをプラスするメディア

【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 小島監督、Zedd、マシュー・マコノヒー…会場周辺&登壇した著名人をまるごとご紹介

ゲーマーにとってはおなじみの、快挙を成し遂げたゲームタイトルを讃える授賞式「The Game Awards」。今年は現地時間12月7日に、第10回目を迎える「The Game Awards 2023」が開催されました。本記事ではそんな熱気あふれる現地会場の様子をお伝えします。

ゲーム 特集
【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 会場周辺から登壇した著名人までまるごとご紹介
  • 【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 会場周辺から登壇した著名人までまるごとご紹介
  • 【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 会場周辺から登壇した著名人までまるごとご紹介
  • 【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 会場周辺から登壇した著名人までまるごとご紹介
  • 【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 会場周辺から登壇した著名人までまるごとご紹介
  • 【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 会場周辺から登壇した著名人までまるごとご紹介
  • 【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 会場周辺から登壇した著名人までまるごとご紹介
  • 【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 会場周辺から登壇した著名人までまるごとご紹介
  • 【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 会場周辺から登壇した著名人までまるごとご紹介

ゲーマーにとってはおなじみの、快挙を成し遂げたゲームタイトルを讃える授賞式「The Game Awards」。今年は現地時間12月7日に、第10回目を迎える「The Game Awards 2023」が開催されました。本記事ではそんな熱気あふれる現地会場の様子をお伝えします。

「The Game Awards」の会場Peacock Theaterは、ロサンゼルスのダウンタウンにあるLA LIVEと呼ばれる、地元民にも日本人を含む観光客にも人気のエリアにあります。

LA LIVE向かいにあるCrypto.comアリーナは、日本人NBA選手の八村塁選手が所属しているロサンゼルス・レイカーズの本拠地です。また、そこから車で北に8分ほど行くと、つい先日10年700億ドルというスポーツ史上最も巨大な契約を結んだ大谷翔平選手の新たな本拠地ドジャースタジアム。さらに北東にはリトル・トーキョーが位置しているなど、有名観光地やアクセスの良さが人気の理由です。そんな一角にPeacock Theaterが建っています。

例年は会場入口のセキュリティゲートに各々が並んで入っていましたが、今年は会場前で一列に並んでチケットを確認してから入場する形式に変更。昨年の乱入者の教訓を活かし、セキュリティに改善が加えられています。

会場前には、ゲーム開発者たちの組合設立を求める声をあげる方たちもいました。今年は素晴らしいゲームも多かったですが、コロナ禍でのゲーム開発特需が弾けたことにより開発者たちの大量レイオフが敢行されるなど、ゲーム開発者にとっては最悪な一年にもなりました。ゲーム開発者が安心して働ける環境があれば、もっと良いゲームが生み出されるかもしれません。

会場ロビーにはThe Game Awardsの大きな彫像が並んでいます。

本シアターは7,100人収容できる3階建て構造になっており、ステージには大きなモニター、左右にサブモニターが2枚展示されています。

今年はメディアが開発者たちと同じく、ステージにもっとも近いセクションに配置されたので、筆者としても今までで最高の席になり感動しました。これも乱入者対策として、ステージ前のセクションはゲストと開発者とメディアで固めてしまい、一般客を別セクションに集めることでセキュリティを高めたのでしょう。

ここからは、「The Game Awards 2023」の現場で撮影した受賞タイトル開発者たちや豪華プレゼンターたちの画像をまとめてお届けします。

『バルダーズ・ゲート3』

ベストパフォーマンス賞受賞のNeil Newborn。

Game of the Yearを受賞した『バルダーズ・ゲート3』のゲームデザイナーのBert Van Semmertier。まさかの西洋鎧で出席。

今年のGOTYを飾った『バルダーズ・ゲート3』は、ノミネート数9回、受賞数6回という数字が語るとおり、まさに『バルダーズ・ゲート3』の年でした。

『アラン・ウェイク2』

前作から13年の時を経てリリースされた『アラン・ウェイク2』とそれを手掛けたRemedy Entertainmentのサム・レイク氏。ディレクターでありゲームにも登場し、挿入歌の生演奏では本人も踊るという、間違いなく今年のTGAで一番注目を浴びていた方でしょう。

『Hi-Fi RUSH』

突然のサプライズリリースとユニークなゲーム性で話題になった『Hi-Fi RUSH』がベストオーディオデザイン賞を受賞。登壇したのはTango Gameworks/Bethesda Softworksの小堀修一さんとJogn Johanasの二人。プレゼンターはDJアーティストでありゲーマーでもZedd。

『サイバーパンク2077』

現在進行形でライブサービスマルチタイトルに贈られやすいベストオンゴーイング賞は、『サイパーパンク2077』が受賞という異例な事態。ドン底のスタートから時間をかけて信頼を取り戻し、大規模アップデートやDLC『仮初めの自由』で賞を射止めました。

登壇したのはCD Projekt REDのGabriel AmatangeloとPaweł Sasko。プレゼンターは俳優のアンソニー・マッキー。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』

6つの賞にノミネートされ、今年の日本経済すら動かしたと言われる『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がベストアクション/アドベンチャーを受賞。シリーズ総合プロデューサーの青沼英二氏が登壇しました。

実写ドラマ版『The Last of Us』

今年もっとも優れたゲームのドラマや映画化を讃えるベストアダプテーション賞は、実写ドラマ版『The Last of Us』に送られ、ゲームとドラマどちらのプロデューサーも務めたNeil Druckmann氏と監督のAsad Qizilbash氏が受け取りました。プレゼンターは来年4月から始まるドラマ版『Fallout』のキャスト陣。

小島監督新作『OD』

ステージ中央に『P.T.』を彷彿させるドアが設置され、中から小島監督が登場。Xbox Game Studioが手を組んだ新作ゲーム『OD』が発表されました。

『モンスターハンターワイルズ』

今年のThe Game Awards 2023の最後の発表は、カプコンの『モンスターハンター』シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』。登壇したプロデューサーの辻本良三氏とはTGA後に少しお話させていただき、「ようやく発表できて安心しました」と語っていました。

豪華プレゼンター&受賞者

俳優のマシュー・マコノヒー。

昨年のベストパフォーマンスを受賞した『ゴッド・オブ・ウォー』主人公クレイトスの中の人・Christopher Judge氏。「昨年は受賞スピーチが長すぎてミーム化したので、今年はスピーチを短くするけど『CoD』のキャンペーンより長いぜ」というジョークをかまし、このあとまたミーム化。

Unseenの初タイトル『Kemuri(ケムリ)』を発表した中村育美さん。

巨大スクリーンに映し出されるエアリス。

俳優のシム・リウ氏。

Respawn Entertainment代表のVince Zampella氏。

The Game Awards主催者兼司会のジェフ・キーリー氏。


「The Game Awards 2023」で発表された各受賞タイトルや新作情報は以下の記事で紹介しています。12月8日の熱狂を再び感じたい方、新情報を復習したい方はぜひあわせてチェックしてみてください!





《いーさん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

    にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

  2. 「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

    「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

  3. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 原作者不在のまま…『ヴァンガードプリンセス』の正当な著作権者をeigoMANGAが自称―日本の裁定制度を根拠に?文化庁も困惑の色「著作権を申請者に移転させる制度ではない」

  5. 「篝火」「原罪宝-スネークアイ」がとうとう制限カードに―『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表

  6. 大川ぶくぶ先生が『ポケモン』リーリエのイラストを投稿!クリっとした目にファン「可愛すぎる!」

  7. 『アズレン』大人気の“水着衣装”がいっぱい!凛々しく、そしてセクシーな“ロイヤルUR艦船”ら6人も新実装【生放送まとめ】

  8. 勝負の時再び…「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売、当落結果は本日5月20日正午以降に発表!

  9. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 面白かったので感想を書いていたらサ終!?『トライブナイン』プレイレポートをここに書き残します…要素を詰め込みまくった欲張り体験が“良く”も“悪く”も魅力だった

アクセスランキングをもっと見る