人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり

『ゼロの秘宝』発売前から噂されていた「タロ」と「ヤーコン」の親子説。その信憑性を高める情報が「後編・藍の円盤」で飛び出しました。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり
  • 『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり
  • 『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり
  • 『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり

※本記事では「後編・藍の円盤」序盤の内容に触れています。ネタバレが気になる方は、閲覧をお控えください。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」で登場する新キャラクター「タロ」を巡り、彼女が「ヤーコンの娘ではないか?」と盛り上がっています。

◆発売前から噂されていた「タロ」と「ヤーコン」の関係

タロは、藍の円盤の舞台「ブルーベリー学園」で屈指の実力を持つトレーナー。一方のヤーコンは、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』に登場したジムリーダーの1人です。

本作のキャラクター情報が公開されたときから、タロはプレイヤーの間で「ヤーコンの関係者ではないか?」とする考察がされていました。その根拠としては「タロのヘアピンがヤーコンの帽子についた宝石と似ている」「共通する“太めの眉毛”」「ブルーベリー学園がイッシュ地方(ポケモンBWの舞台)にある」などです。

さらに名前を巡っては、「タロ(タロイモ)」と「ヤーコン」で同じイモ繋がりなことも注目。『ポケモン』シリーズではキャラクター名に意味を含ませることが多々あり、ヤーコンの先祖と予想されている、『Pokémon LEGENDSアルセウス』で登場した「キクイ(キクイモ)」もイモ繋がりでした。

◆藍の円盤で“核心的な一言”が飛び出す!

そして今回、藍の円盤の配信開始に伴い、上記考察の信憑性を高める情報が明かされることに。本編で「タロの父親がイッシュ地方のジムリーダー」だと判明したのです。

ジムリーダーの名前までは出なかったものの、その後のタロとのバトルでは「ドリュウズ」をエースポケモンに選択。ヤーコンも同じく「ドリュウズ」をエースにしており、より2人の繋がりを感じさせます。

これに対してSNS上では、「もしかしなくてもヤーコンの娘確定じゃないか?」「タロ絶対ヤーコンの娘じゃん!」などと盛り上がっています。なお、本情報が判明したのは藍の円盤のかなり序盤。ストーリーを進めていく中で、さらなる情報が明かされるかもしれません。

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  9. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

  10. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

アクセスランキングをもっと見る