人生にゲームをプラスするメディア

シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開

新たな要素を加えた『シャドウバース』新作タイトル!カードバトルだけではない、全く新しい「ワールド機能」なるコンテンツも。

ゲーム スマホ
シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開
  • シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開
  • シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開
  • シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開
  • シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開
  • シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開
  • シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開
  • シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開
  • シャドバ新作『シャドウバース ワールズビヨンド』2024年夏に配信決定!新要素「超進化」や「ナイトメア」を加え、さらに熱いカードバトルが展開

Cygamesは、12月10日に行われた公式番組「Shadowverse NEXT 2024」にて、スマホ/PC向け新作タイトル『Shadowverse: Worlds Beyond(シャドウバース ワールズビヨンド)』を発表しました。

◆新たな要素を加えた『シャドウバース』新作タイトル!

『シャドウバース ワールズビヨンド』は、対戦型オンラインデジタルカードゲーム『シャドウバース』の新作タイトルです。デッキ構築やカードの種類などベーシックなルールはそのままに、現状の『シャドウバース』から新要素を加え、さらに熱いカードバトルが楽しめるようになります。

■カードバトルの新要素その1:超進化

本作では、「進化」を超えた「超進化」が追加されます。「超進化」は後攻6ターン目から可能になり、使用には「SEP(超進化ポイント)」が必要です。後攻6ターン目の開始時に、持っているEPのうち最大2個がSEPに変化。先攻は7ターン目の開始時に変化します。

■カードバトルの新要素その2:クラス

デッキ構築では「クラス」を1つ選び、そのクラスカードとニュートラルカードを組み合わせて構築。登場クラスはニュートラルを含めた全8種。変更点として、「ネクロマンサー」と「ヴァンパイア」の代わりに、両クラスの特徴を併せ持つ「ナイトメア」が追加されます。

※その他発表の新要素「超進化時能力」や「アクト」に関しては、『シャドウバース』公式のお知らせよりご確認ください。

◆ネメシス、エルフの新キャラクターが登場!

ネメシスクラスのメインキャラクター「ドライツェーン」と、エルフクラスのメインキャラクター「ラヴサイン」が公開されました。2人は新たな主人公として、『シャドウバース ワールズビヨンド』のメインストーリーに登場します。

ドライツェーン
ラヴサイン

◆カードバトルだけではない!全く新しいコンテンツ「ワールド機能」

『シャドウバース ワールズビヨンド』ではカードバトルだけではなく、「ワールド機能」という全く新しいコンテンツをプレイできます。メタバースのような様々な体験とプレイヤー同士のコミュニケーションが行える「仮想空間」であり、ゲーム体験をさらに拡張してくれるそう。

◆各大会も『シャドウバース ワールズビヨンド』へ切り替え

本作のリリース後は、各大会の競技種目も『シャドウバース』から『シャドウバース ワールズビヨンド』へと切り替え予定とのことです。切り替えのタイミングは後日発表予定としています。

また、競技シーンにおける大きな変更点として、これまで行ってきた「Shadowverse World Grand Prix」や「Shadowverse Invitational」といった年間王者を決める大会に代わり、新たな国際大会「Shadowverse WORLD CHAMPIONSHIP」が2025年初頭に開催予定です。

本大会は世界各地で行われる大会で優秀な成績を残した選手が招待される大会であり、優勝者には「優勝賞金1,000万円」と「『Shadowverse EVOLVE』の特別なカード」が授与される予定です。

※「Shadowverse WORLD CHAMPIONSHIP」の出場権を得ることのできる大会などの詳細は『シャドウバース』公式のお知らせよりご確認ください。


『シャドウバース ワールズビヨンド』は2024年夏に配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。なお、本作の登場に伴う『シャドウバース』の今後の運用方法については、12月14日に配信予定の「しゃどばすチャンネルSP第29回」でお知らせ予定です。

© Cygames, Inc


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  5. 『勝利の女神:NIKKE』刺激的な「ナユタ」の衣装に、可憐過ぎる「リバーレリオ」も! 3周年の新ニケ&新コスは魅力が溢れすぎ【フォトレポ】

  6. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  8. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

アクセスランキングをもっと見る