人生にゲームをプラスするメディア

『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も

本日12月8日に『BLUE PROTOCOL』運営チームはコンシューマ版のサービス開始日が2月13日17時に決定したと発表しました。

ゲーム PS5
『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も
  • 『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も
  • 『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も
  • 『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も
  • 『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も

本日12月8日に『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』運営チームはコンシューマ版のサービス開始日が2月13日17時に決定したと発表しました

PS5/Xbox Series X|S/WindowsPCでクロスプラットフォームでのプレイ・セーブに対応。一部表現などには差異も存在するとのことです。

PS5だけ下着のデザインが1種類のみに

コンシューマ版『BLUE PROTOCOL』は嬉しいことにクロスプラットフォームでのプレイ・セーブに対応しており、プラットフォーム問わずオンラインでの協力プレイが可能。さらにクロスセーブによりデータを共有することも可能なので今までのキャラクターを引き続き使用できます。

ただし、コンシューマ版のプレイにはバンダイナムコID(以下BNID)が必須でBNIDと各プラットフォームIDを1:1の連携を行うことでクロスプラットフォームセーブが有効となります。

また、ローズオーブのみ各プラットフォーム毎での保有となり共有の対象外で、購入回数限定なども各プラットフォーム単位での制限となるとしています。

加えてプラットフォームによっては販売物やキャンペーン等の違いがあるほか、一部表現も異なるとのこと。今回の告知によるとPS5版のみSサイズ体型のキャラはアンダーウェアの描画が1種類のみとなり、アンダーウェアの販売もされないとしています。

PS5のみということもありその理由が気になるところですが、ゲーム性自体に影響する部分ではないのが唯一の救いではあります。

PS5とXbox Series X|S向けとなるコンシューマ版『BLUE PROTOCOL』サービス開始日は12月13日17時、既に1週間を切り残りあと5日ですから楽しみに待っておきましょうね。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

    『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  6. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  7. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  8. Xの金髪ツインテ美少女AI「Ani」に新衣装! 露出度高めな姿や水着で話題沸騰

  9. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  10. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

アクセスランキングをもっと見る