人生にゲームをプラスするメディア

「陰の実力者×モンスト」初コラボが11月17日より開催! シャドウらがコラボガチャに登場

TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』の初コラボが、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』(以下『モンスト』)内で11月17日12時より開催されることがわかった。「シャドウ」「アルファ」「ベータ」などがコラボガチャに登場する。

ゲーム スマホ
木属性 ★5 「七陰」第五席 イプシロン (進化)  CV:金元寿子(C)DA,K/SG(C)MIXI
  • 木属性 ★5 「七陰」第五席 イプシロン (進化)  CV:金元寿子(C)DA,K/SG(C)MIXI
  • 『陰の実力者になりたくて!』×『モンスト』(C)DA,K/SG(C)MIXI
  • 木属性 ★6 ミドガルの魔剣士 ローズ&アレクシア (獣神化)  CV:白石晴香(ローズ)、 花澤香菜(アレクシア)(C)DA,K/SG(C)MIXI
  • 火属性 ★6 紅の騎士団 団長 アイリス・ミドガル (進化)  CV:日笠陽子(C)DA,K/SG(C)MIXI
  • 光属性 ★6 「七陰」第一席 アルファ (獣神化)  CV:瀬戸麻沙美(C)DA,K/SG(C)MIXI
  • 水属性 ★6 ベガルタ七武剣 アンネローゼ・フシアナス (進化)  CV:若山詩音(C)DA,K/SG(C)MIXI
  • 木属性 ★6 英雄 オリヴィエ (進化)(C)DA,K/SG(C)MIXI
  • 闇属性 ★6 「七陰」第三席 ガンマ (進化)  CV:三森すずこ(C)DA,K/SG(C)MIXI

TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』の初コラボが、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』(以下『モンスト』)内で11月17日12時より開催されることがわかった。「シャドウ」「アルファ」「ベータ」などがコラボガチャに登場する。

光属性 ★6 「七陰」第一席 アルファ (獣神化) CV:瀬戸麻沙美

『陰の実力者になりたくて!』は、シリーズ累計で500万部を突破しコミカライズも展開している、逢沢大介によるライトノベルを原作とする勘違いシリアスコメディ。普段は実力を隠してモブに徹し、物語に陰ながら介入して密かに実力を示す「陰の実力者」に憧れる少年がシド・カゲノーとして異世界に転生し、本人も知らぬところで本物の「陰の実力者」になっていく姿を描く。TVアニメは第2期が2023年10月4日より放送中だ。

このたび開催される『モンスト』との初コラボでは、そんな本作より「シャドウ」をはじめ「アルファ」「ベータ」「デルタ」「イプシロン」らが期間限定のガチャに登場する。さらにコラボクエストには、「アイリス・ミドガル」「アンネローゼ・フシアナス」「オリヴィエ」「ゴルドー・キンメッキ」「痩騎士」「ベアトリクス」などのキャラクターが出現する。

木属性 ★6 ミドガルの魔剣士 ローズ&アレクシア (獣神化) CV:白石晴香(ローズ)、 花澤香菜(アレクシア)

また「コラボスターターパック」を購入することで、「ローズ・オリアナ&アレクシア・ミドガル」が入手できる。さらに、「七陰」のメンバーに調査を依頼し、調査が完了すると「ガンマ」が、ログインとフレンドガチャで「クレア・カゲノー」も手に入る。

闇属性 ★6 「七陰」第三席 ガンマ (進化) CV:三森すずこ

TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』の初コラボは、『モンスト』内で11月17日12時から12月2日11時59分まで開催される。本コラボの詳細については、公式サイト内のお知らせを確認してほしい。


女神の試練
Amazonプライムで観る
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Chapter.2
dアニメストア for Prime Videoで観る/今すぐ30日間無料体験
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【陰の実力者になりたくて!×モンスト】
<コラボ開催期間>2023 年 11 月 17 日(金)12:00~2023 年 12 月 2 日(土)11:59

(C)DA,K/SG(C)MIXI

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  7. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る