人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューハイスコア『スーパーマリオRPG』―最高の形で蘇った名作

ニンテンドースイッチを対象に11月17日発売予定の『スーパーマリオRPG』のMetacritic海外レビューをお届けします。

ゲーム Nintendo Switch
海外レビューハイスコア『スーパーマリオRPG』―最高の形で蘇った名作
  • 海外レビューハイスコア『スーパーマリオRPG』―最高の形で蘇った名作
  • 海外レビューハイスコア『スーパーマリオRPG』―最高の形で蘇った名作
  • 海外レビューハイスコア『スーパーマリオRPG』―最高の形で蘇った名作
Player 2: 100/100
本作は、過小評価されてきた名作を楽しいリメイクにしたもので、新旧両方のファンをワクワクさせるだろう。不思議と気まぐれとウィットに満ちており、オリジナル版を尊重しながらも、任天堂の現在のラインアップの中で新たな居場所を容易に切り開いている。
GAMINGbible: 90/100
Siliconera: 90/100
本作は、スーパーファミコンの名作に新たな命を吹き込み、プレイヤーはスイッチでマリオの最もユニークで冒険的なタイトルのひとつを再体験することができる。
Nintendo Insider: 90/100
Meristation: 85/100
最も特別なスーパーファミコンソフトのひとつに対してふさわしい作品だ。最高の形で蘇った名作と言えるだろう。
GamesHub: 80/100
TheSixthAxis: 80/100
本リメイク版にはたくさんの魅力がある。可愛らしいアートスタイル、奥深い戦闘、アップデートされた素晴らしいサウンドトラック、純粋に笑える会話シーンやテキストなど、すべてがこのゲームをスーパーファミコンのオリジナル版と同じくらいプレイする喜びを与えてくれる。ゲーム全体はシンプルで、時折イライラさせられるジャンプパズルさえ克服できれば、本作はスイッチの充実したラインナップに加えられる素晴らしい作品だ。
Eurogamer Poland: 80/100
IGN Italia: 75/100
The Enemy: 60/100
本作はどうしても必要だった変更がなかったとしても、あの配管工の最も魅力的で風変わりな冒険の1つであることに変わりはない。リメイク版ではその奇抜さを忠実に維持しつつ、スイッチで最も印象的なグラフィック処理でその「魔法」をより驚くものにしている。ただし、オリジナル版のファンならば、本作はオリジナル版にふさわしいリメイクではないことを知っておいて欲しい。

ニンテンドースイッチを対象に11月17日発売予定の『スーパーマリオRPG』のMetacritic海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは、83点(総レビュー数75件)をマークしています。

『スーパーマリオRPG』は、1996年にスーパーファミコン向けにリリースされた同名タイトルのリメイク版。クッパやピーチも仲間になるなど、いつもとはちょっと違う、マリオたちの冒険が描かれます。メディアレビューでは、オリジナル版を忠実に再現しつつ、「最高の形で甦った名作」と評価されています。

『スーパーマリオRPG』は、ニンテンドースイッチ向けに11月17日に発売予定です。


スーパーマリオRPG -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Chandler》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

    ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  4. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  5. 『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

  6. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  7. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  8. 『勝利の女神:NIKKE』刺激的な「ナユタ」の衣装に、可憐過ぎる「リバーレリオ」も! 3周年の新ニケ&新コスは魅力が溢れすぎ【フォトレポ】

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

アクセスランキングをもっと見る