人生にゲームをプラスするメディア

「PUBGやるぺこよ!」兎田ぺこらさんが冬の『PUBG』新CMに出演ーかわいいエモートダンスを披露

あんたたち! 冬はPUBGやるぺこよー!

ゲーム スマホ
「PUBGやるぺこよ!」兎田ぺこらさんが冬の『PUBG』新CMに出演ーかわいいエモートダンスを披露
  • 「PUBGやるぺこよ!」兎田ぺこらさんが冬の『PUBG』新CMに出演ーかわいいエモートダンスを披露
  • 「PUBGやるぺこよ!」兎田ぺこらさんが冬の『PUBG』新CMに出演ーかわいいエモートダンスを披露
  • 「PUBGやるぺこよ!」兎田ぺこらさんが冬の『PUBG』新CMに出演ーかわいいエモートダンスを披露
  • 「PUBGやるぺこよ!」兎田ぺこらさんが冬の『PUBG』新CMに出演ーかわいいエモートダンスを披露
  • 「PUBGやるぺこよ!」兎田ぺこらさんが冬の『PUBG』新CMに出演ーかわいいエモートダンスを披露
  • 「PUBGやるぺこよ!」兎田ぺこらさんが冬の『PUBG』新CMに出演ーかわいいエモートダンスを披露

KRAFTON JAPANは、Vtuberの「兎田ぺこら」さんを起用した『PUBG MOBILE』新WebCM「あんたたち!冬はPUBGやるぺこよー!!」を11月8日に公開しました。

◆兎田ぺこらさんが可愛く踊るエモートダンスは必見!

CMでは、ぺこらさんが11月8日から期間限定で登場する氷の城「Snowy Village」や、「スノーボールブラスター」など冬の『PUBG MOBILE』の見どころを紹介。また、ゲーム内のエモートダンスを踊ったり、クリスマス衣装や正月に合わせた着物を披露したりするなど、かわいらしい姿も見せています。

公式YouTubeより引用
公式YouTubeより引用

■テーマモード「Frozen Kingdom」

・登場期間:2023年11月8日から 2024年1月8日(月) 5時59分まで
・登場マップ:Erangel/Vikendi/Livik
・プレイモード:【RANKED】SOLO/DUO/SQUAD

◆兎田ぺこらさんとのコラボしたゲーム内イベントや各種キャンペーンも!

『PUBG MOBILE』では、今回のCM起用を記念したコラボイベントも開催。ゲーム内ミッションをクリアすると、「クレートチケットのかけら」や「ドン勝高級クレート」を入手できるログイン&生存イベントが開催中です。

またPUBG MOBILE JAPAN公式X(旧Twitter)にて、PUBG MOBILEオリジナルデザインのギフト券(10,000円分)が当たるフォロー&リポストキャンペーンも開催中。こちらは11月19日までとなっています。

さらに、『PUBG MOBILE』では今後も兎田ぺこらさんとのコラボイベントを企画中とのこと。詳しい情報は、公式サイト公式SNSをご覧ください。

© 2018 KRAFTON, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.


《財仙》

生存中 財仙

世界滅亡の年(恐怖の大王の方)に誕生した新人ライター。先輩の「ライターなら手広くやれ」の教えを胸に刻みながらも、つい好きな映画を繰り返し見てしまうらしい。人類の滅亡に怯えつつ、記事を書く毎日を送っている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  7. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る