人生にゲームをプラスするメディア

『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催

2023年12月26日にDMM版・ブラウザ版が、2024年1月15日にiOS版・Android版のサービスが終了します。

ゲーム スマホ
『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催
  • 『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催
  • 『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催
  • 『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催
  • 『シノアリス』2024年1月15日にサービス終了へ―完結編の配信やヨコオタロウ氏ら出演の「サービス終了記念座談会」を開催

スクウェア・エニックスは、『SINoALICE -シノアリス-』のサービス提供の終了を発表。DMM/ブラウザ版は2023年12月26日(12:00)に、iOS/Android版は2024年1月15日(12:00)にサービスの提供を終了します。

◆「シノアリス サービス終了記念座談会」の開催も

iOS/Android版では12月26日から1月15日までエンディングプレイ期間となり、物語の完結編など、エンディングに関わるアップデートが実施されます。また、課金コンテンツである有償魔晶石について、全てのプラットフォームで10月26日に販売を停止、12月26日に使用が停止となります。

また、10月26日のメンテナンスを通じて、「見ナサイ!コレがシノアリスの死に様デス!キャンペーン」など、最後まで楽しめるようゲーム内キャンペーンやイベントを実装していくとのこと。

今回のサービス終了に伴い、「シノアリス サービス終了記念座談会」の開催も決定。原作・クリエイティブディレクターを務めるヨコオタロウ氏をはじめとした開発陣4名が登壇し「積もる想い出を語り合う一夜限りの特別なイベント」となるそうです。

参加は特設サイトより申し込み可能。通算ログイン日数1500日以上のユーザーは優先抽選となります。

開催概要は以下の通り(プレスリリースより)

【イベント名】 シノアリス サービス終了記念座談会
【開催日程】 2024年1月23日(火) 19:00~20:30頃(予定)
【会場】 新宿バルト9 シアター8(東京都新宿区新宿3-1-26 新宿三丁目イーストビル9階)
【登壇者】 ヨコオタロウ(原作・クリエイティブディレクター)
アオキタクト(映像ディレクター/ILCA)
藤本善也(プロデューサー/スクウェア・エニックス)
前田翔悟(プロデューサー/ポケラボ)
【入場料】 無料(※事前応募、抽選による招待制)
【定員】 140名程度
『シノアリス』累計ログイン1500日以上の方:110名、『シノアリス』累計ログイン1500日未満の方:30名
【応募期間】 2023年10月26日(木) 17:00~ 2023年11月9日(木)23:59


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る