人生にゲームをプラスするメディア

PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説

「PlayStation Plus プレミアム」加入者を対象とした、PS5®のクラウドストリーミングがスタートしました。その内容や手触りなどを、実際の体験に基づきお届けします。

ゲーム 特集
PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説
  • PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説
  • PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説
  • PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説
  • PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説
  • PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説
  • PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説
  • PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説
  • PS Plusの新サービス「PS5のクラウドストリーミング」は想像以上の快適さ!気になる使用感を本音で解説

■圧迫しがちな容量の軽減や、次に遊ぶゲームを探すのに手段としてお勧め

一通り体験した上で感じた魅力は、何よりも「ダウンロードしていないゲームを素早く始められる」という点です。気が向いた時に、ダウンロード時間を待たずに遊べるのは、確かな利点でしょう。

そもそも長く遊ぶなら、そのゲームをダウンロードした方が快適です。数フレームでも遅延がない方がいいですし、チラつき等も心配しなくてすみます。しかし、PS5のゲームは総じて容量も大きく、数十GBの作品が多数存在するので、気になったゲームを平行して遊びたい人は、一部のゲームをストリーミングでのプレイに回すことで容量を節約できます。

またストリーミングでのプレイは、次に遊ぶゲームの探索にも役立ちます。プレミアム会員は遊べるゲームの選択肢が非常に広いのですが、ちょっと気になったタイトルがあっても、ダウンロードする手間を考えるとプレイするには消極的になりがちでした。

ですがストリーミングを活用すれば、これまでとは比べ物にならないレスポンスで、未体験のゲームをプレイできます。そこで気に入ったら長く遊ぶためにダウンロードし、ピンと来なかったら別のゲームをまたストリーミングで試す……という流れで、次のゲームとの出会いを気軽に探せるのも大きなメリットです。

一方で、環境や状況に左右されやすい点や、厳密にいえば最高のパフォーマンスでは楽しめない点はこれまでも述べてきた通り。また、エッセンシャルやエクストラの会員は対象外なので、現時点ではコアにPS5を使うユーザーに限られたハードルが高めのサービスともいえるでしょう。

ここからは個人的な話になりますが、入力遅延や低解像度、不安定といった印象をゲームのストリーミングサービスに抱いていたので、今回試す際にも少なからず警戒していました。

しかし、これまで挙げてきた問題はあるものの、過去に触れたサービスとは質が違っており、驚かされたのも事実です。シビアな判定のないゲームなら、このサービスを利用していくつもゲームが遊べそうだ、と感じました。

とはいえ、本サービス目当てでプレミアム会員になるか……と聞かれると、そこまでの強みは感じません。基本的なサービスが得られるエッセンシャルと、最高ランクのプレミアムでは、価格には2倍近い差があるわけで、過去のカタログにアクセスできる魅力などを含めてどう捉えるかはユーザー次第というところでしょうか。

なお、本稿の主旨からは少し離れますが、PS5のメディア内に「Sony Pictures Core」というアプリがあり、プレミアム会員なら約100本もの映画が見放題になるサービスが始まっています。

見放題の中には、「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」や「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」、「アンチャーテッド」に「ゴーストバスターズ/アフターライフ」などの作品が含まれており、いくつか見たい作品があれば、プレミアム会員になる価値は見出せることでしょう。

クラウドストリーミングに映画の見放題とプレミアム会員向けのサービスが拡充されているので、もう一押し何かあれば……と上位プランが気になっているユーザーは、グレードアップしてみる良いタイミングかもしれません。


【PS5】Marvel's Spider-Man 2
¥7,345
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  3. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  4. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  5. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  7. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

  10. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

アクセスランキングをもっと見る