人生にゲームをプラスするメディア

PS3発売はもう17年前…この事実に君は耐えられるか―SFC発売→PS3発売よりもPS3発売→現在の期間の方が長くなっていることが話題に

PS3はもはやレトロか、技術の進歩を感じる話題。

ゲーム レトロゲーム
PS3発売はもう17年前…この事実に君は耐えられるか―SFC発売→PS3発売よりもPS3発売→現在の期間の方が長くなっていることが話題に
  • PS3発売はもう17年前…この事実に君は耐えられるか―SFC発売→PS3発売よりもPS3発売→現在の期間の方が長くなっていることが話題に
  • PS3発売はもう17年前…この事実に君は耐えられるか―SFC発売→PS3発売よりもPS3発売→現在の期間の方が長くなっていることが話題に
  • PS3発売はもう17年前…この事実に君は耐えられるか―SFC発売→PS3発売よりもPS3発売→現在の期間の方が長くなっていることが話題に

スーパーファミコン(SNES)が発売してからPlayStation 3が発売するまでの期間よりも、PlayStation 3が発売してから現在までの期間のほうが長くなっていることが話題となっています。

PS3はもはやレトロハードか

これは、海外メディアHard Driveの「あなたを動揺させるために、本日より我々はPS3を“レトロ”と呼ぶ」という記事に端を発します。この記事の引用リポストにて、ソニー製デバイスを振り返るXアカウント・Obsolete Sonyがこの事実を告げ、記事執筆時点で2.5万いいね、3,600件以上のRPを集めています。

実際に計算をしてみると、1991年8月23日(米SNES発売日)から2006年11月17日(米PS3発売日)までの期間は5,565日、2006年11月17日からこのポストが投稿された2023年10月16日までは6,177日と612日ほど開いており、実際に後者が長くなったのは2022年2月11日であるようです。

加えて同アカウントでは、Atari 2600の発売からPS2の発売日よりもPS2の発売日から現在までのほうが長いということにも言及。いつか来ることであるのはわかっていながらも、驚きを感じる声が多いようです。

ローンチソフトを見比べると、時代を感じる

ローンチソフトを見てみると、SNESでは『スーパーマリオワールド』や『シムシティ』、『グラディウスIII』といった2Dゲームに加え、『F-ZERO』や『パイロットウィングス』といった拡縮機能を活用した疑似3Dのゲームはすでに見られます。

一方PS3のローンチでは『コール オブ デューティ3』や『RESISTANCE~人類没落の日~』、『リッジレーサー7』といったサクサク動作する美しいグラフィックのゲームが台頭していると考えると、ゲームにおける技術における技術進歩の速さを感じさせます。

画像は「プレイステーション クラシック」のもの。

ちなみに編集部で記事執筆にあたり調査したところ、初めて不特定多数向けにリリースされたビデオゲーム黎明期作品のひとつで、世界初のSTGともされる『スペースウォー!』の公開日から初代PlayStationの米発売日よりも、初代PS米発売日から現在までのほうが長いことがわかりました。点と線で描かれたシンプルなゲームから、およそ28年ほどでポリゴン3Dグラフィックスのゲームが浸透すると思うと、やはり技術の進歩を感じざるを得ません。

記事執筆時点の今、最新といえるゲームのひとつである『Marvel's Spider-Man 2』は、シームレスでロードのないファストトラベルや美しいNYを舞台に爽快なスイングができるなど、新世代感のあふれる作品となっています。しかし、PS3からPS5の発売の期間以上が経過する2034年くらいには、これも“レトロ”さを感じるものになっているのでしょうか。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  2. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

    「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  6. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  8. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

  9. レプティリアン...第三の目...怪ワード満載な『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』の魅力をムー編集部に訊いてみた。オカルト専門家が語る陰謀論との向き合い方とは

  10. 「スイッチ2」ならではの新要素や『オクトラ』3,278円などスイッチ時代の名作も!ゲオ店舗セールのスイッチソフトを徹底チョイス

アクセスランキングをもっと見る