人生にゲームをプラスするメディア

最大80%OFF!『Ghost of Tsushima DC』や『ワールド オブ FF マキシマ』がお買い得─お手頃なインディー作品も続々【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
最大80%OFF!『Ghost of Tsushima DC』や『ワールド オブ FF マキシマ』がお買い得─お手頃なインディー作品も続々【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『Ghost of Tsushima DC』や『ワールド オブ FF マキシマ』がお買い得─お手頃なインディー作品も続々【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『Ghost of Tsushima DC』や『ワールド オブ FF マキシマ』がお買い得─お手頃なインディー作品も続々【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『Ghost of Tsushima DC』や『ワールド オブ FF マキシマ』がお買い得─お手頃なインディー作品も続々【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『Ghost of Tsushima DC』や『ワールド オブ FF マキシマ』がお買い得─お手頃なインディー作品も続々【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『Ghost of Tsushima DC』や『ワールド オブ FF マキシマ』がお買い得─お手頃なインディー作品も続々【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『Ghost of Tsushima DC』や『ワールド オブ FF マキシマ』がお買い得─お手頃なインディー作品も続々【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『Ghost of Tsushima DC』や『ワールド オブ FF マキシマ』がお買い得─お手頃なインディー作品も続々【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトが随時追加されていますし、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、こちらでまとめてお届けします。お得なセールを押さえておきたい方は、ぜひご覧ください。

■PS4『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』3,187円(PS Store):10月11日まで

まず最初に紹介したいのは、対馬を舞台とするアクションRPG『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』。無印版の要素に加え、DLCで追加された新たな地「壱岐」での戦いも含まれており、完全版とも言える作品です。プレイ満足度も非常に高い作品なので、3,187円なら驚くほどの良コスパと言えるでしょう。

ちなみにPS5版もセール対象ですが、価格がやや異なっており、セール価格4,258円となっています。また、既に無印版の『Ghost of Tsushima』を持っている方は、『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』アップグレードが50%OFFの1,100円で販売中なので、こちらをご検討ください。

■スイッチ/PS5/PS4『No Man's Sky』3,025円(eショップ/PS Store):10月15日/10月11日まで

大宇宙と無数の星々を舞台とする、文字通りの意味で「果てしない冒険」が待ち受ける『No Man's Sky』が、今なら50%OFFの3,025円で手に入ります。自由度が非常に高く、ゲーム的な制限がかなり少ないので、星々を思いのままに駆け巡れることが可能です。

自分にとっての理想の惑星を求め続けるもよし、巨大な基地を建設するもよし、自分だけの宇宙船を求めて探し回るもよし。壮大な冒険から宇宙ゆえの孤独感まで、普段の日常では決して味わえない刺激がたっぷりと味わえます。しかもPS5やPS4なら、対応しているVRデバイスでのプレイも可能。大宇宙を行きかう冒険を、その世界にいるような感覚で楽しめるのでお勧めです。

■PS4『パスファインダー:キングメーカー ディフィニティブエディション』1,755円(PS Store):10月11日まで

ファンタジー世界の冒険から王国の統治まで、幅広い遊びをたっぷり楽しめる『パスファインダー:キングメーカー ディフィニティブエディション』。TRPGをモチーフとしており、自らの手で冒険を進める感覚は手応え満点です。

腰を据えて遊ぶタイプなので、好みは分かれやすいものの、一度ハマれば時間が溶けていくほど熱中する作品でもあります。また割引率も高く、80%OFFの1,755円で買えるので、前々から気になっていた人はもちろん、新たに興味が沸いた方も手を出しやすいセール価格になっています。

■スイッチ/PS4『ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ』2,552円(eショップ/PS Store):10月11日まで

数多くの『FF』シリーズキャラクターが可愛らしい姿で登場し、主人公たちの冒険を手助けしてくれる『ワールド オブ ファイナルファンタジー』が、2016年10月に発売されました。

その後、様々な追加要素を加えたDLC「マキシマ アップグレード」が提供されましたが、その両要素をセットにした『ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ』のセールが、現在行われています。PS4向けには本編とアップグレードのセット、スイッチ版は1本にまとまっている形ですが、内容面に違いはないので好みでお選びください。


価格的にお手頃なインディー系作品もお得揃い!
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  3. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

    『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  4. 美少女ゲーム販売大手「FANZA」購入済みタイトル遊べなくなるときは「原則告知」。規約追加で不安の声上がるも、直近の心配はなし

  5. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  7. 「スイッチ2」受付完了メールが届かないときは「注文履歴」をチェック!任天堂サポートがアナウンス

  8. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  9. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  10. アキバ☆ソフマップが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売をアナウンス!4月24日から応募開始

アクセスランキングをもっと見る