人生にゲームをプラスするメディア

『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!

パーソナルトルーパー・キャリア「AMガンナー」が完全新規造形でHGシリーズに登場!プレバンで本日29日12時から予約開始。

その他 全般
『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!
  • 『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!
  • 『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!
  • 『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!
  • 『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!
  • 『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!
  • 『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!
  • 『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!
  • 『スパロボOG』“AMガンナー”がHGシリーズで堂々プラモ化―「ヒュッケバインMk-III」との組み合わせで搭乗状態を再現!

プレミアムバンダイにて、新作プラモデル「HG AMガンナー」の予約受付が本日9月29日12時00分から開始します。

◆「HG ヒュッケバインMk-III」などを搭乗させられる「AMガンナー」!

『スーパーロボット大戦OG』シリーズより、パーソナルトルーパー・キャリア「AMガンナー」が完全新規造形でHGシリーズに登場。初期型と改修型の2種があるAMガンナーですが、今回は後者が商品化されています。

発売中の「HG ヒュッケバインMk-II」や、2024年1月に発売決定した「HG ヒュッケバインMk-III」と組み合わせることで、AMガンナーへの搭乗状態を再現可能。主な特徴は下記の通りです。

  • AMガンナーの巨大なボディを再現!全長約390mmと圧巻の大ボリューム。Gインパクト・キャノン砲身の色まで細かく成形色で再現。

  • サドル部分には3mm軸のジョイントを展開するギミックを搭載。安定した姿勢を維持可能。

  • グリップ、ペダル部分はそれぞれ2か所に可動ポイントを設け、フレキシブルに可動し、様々なポージングに対応可能。

  • 両側面に装備されているマルチトレース・ミサイル・コンテナのハッチは設定に基づき連動して開閉。弾頭は色分けで再現。後部を差し替えて、牽引用グリップを展開する事も可能。

  • 付属品:ディスプレイベース

◆プレミアムバンダイでの予約は本日29日12時から

「HG AMガンナー」の価格は7,700円(税込)で、発送時期は2024年1月を予定。その他詳細はプレミアムバンダイの商品ページよりご確認ください。


【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  2. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  3. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  4. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  5. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  6. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る