人生にゲームをプラスするメディア

ゲーミング家具「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】

笑いの絶えないブースレポになりました。

ゲーム イベント
「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】
  • 「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】
  • 「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】
  • 「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】
  • 「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】
  • 「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】
  • 「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】
  • 「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】
  • 「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】

9月21日~24日まで千葉・幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2023」ではゲーミング家具ブランド「Bauhutte」もブースを出展し、賑わいを見せていました。黒を基調としたエリアには同社の家具やデスクなどが勢ぞろい。本稿ではそんな「Bauhutte」ブースに取材を敢行し、同社のおすすめ製品ラインナップから、後ろの垂れ幕に大きく書かれていた“デスク秘密基地化計画”についても聞いてみました!


ブースで対応してくれた「Bauhutte」スタッフがまず説明してくれたのは、通路沿いに展開されていた白を基調としたPCデスクです。こちらは女性配信者が使うことを想定して作られた「ストリーマーレイアウト」だそう。見るからにふわふわなチェアとピンク色の発光が可愛らしいですね。注目するべき点を挙げるとするなら、「Bauhutte ストリーマーズアーム」とのこと。

ストリーマーはよく三脚でカメラを立て、自分を撮影していると市場分析を教えてくれた上で、配信者にとって重要な画角の自由度とデスクに直接つけるという省スペース性能がウリだということです。女性配信者にも役立つ製品を出しているんだな……と「Bauhutte」がゲーミング業界に寄与していることを確認したところで、ずっと気になっていた「デスク秘密基地化計画」という荘厳な文句について質問してみました。

このコンセプトは「子供のころに憧れた“秘密基地”を「Bauhutte」製品で構成しよう! 」という意味合いだそう。実際に「ストリーマーレイアウト」の奥に広がるブースには秘密基地っぽい家具がたくさん並んでいました。ローテーブルを中心とした配置になっており、自分の理想にピッタリなワンセットがたくさん目に飛び込んできます。そのなかでも、最奥に鎮座していたレイアウトが筆者のツボに刺さりました……!

筆者のイチオシはこちら!

背もたれが上がるゲーミングベッドに、やや下を向いた曲面ディスプレイ。移動式のデスクに手の届く位置に大量のエナドリ、カップ麺……。こんなのが家にあったら一生ベッドから立ち上がれません! あまりの感動に思わず「どなたかが理想としたレイアウトなんでしょうね……!」といったところ、スタッフさんが勢いよく「そうなんですよ!」と答えてくださいました。筆者にとっても、この環境は天国です。しかし同時にテレワークの身としては悪魔のささやき。

こんな感想失礼なんだろうなと思っていたら、その様子を察したのか「Bauhutteは人をダメにする家具で定評があるんですよ」との言葉が飛び出しました。おもわず「記事に書いていいんですか!?」と聞き返したところ、「良いですよ!」と即答。

さらなる“ダメにするグッズ”と言えば……と導いてくれた先で現れたのがこちらのゲーミングウェアです。その名もド直球で「DAMEGI(ダメ着)」シリーズ。この服のウリとして真っ先に紹介してくれたのはこの服を着ていてもトイレに楽に行けるんですよ、と勢いよく開けられた股間のジッパー!もうダメです。綺麗な記事は書けません。

たしかにトイレに行くとき非常に役立ちそうですが、もしライター側が率先してここを開いて記事にし始めたら、最悪ブースから追い出されても文句は言えません!「Bauhutte」のノリが良すぎます! もはや笑いながら撮影していくしか道はなく、今回のブースレポでは「Bauhutte」の底力を見せつけられる結果となりました。


さて、真面目に考えるとこれ以上ないほどゲーマーに寄り添ってくれた結果、「Bauhutte」ブースで“デスク秘密基地化計画”が発令されたはずです。本当に人が望む環境を提供した結果が「人をダメにする家具」と言われる所以なのかもしれません。もちろんテレワークにとって人をダメにする家具は非常に危険ではありますが……。

ちなみに「デスク秘密基地化計画」は今回のTGS2023で配られた冊子において「Vol.9.0」となり、「Bauhutte」そのもののコンセプトとして提示されていることを書いておきます。つまり、その気になればいつでも理想となる部屋を作れるということ。興味を持った方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。


「Bauhutte」のデスク秘密基地化計画に迫る!ブースにもぐりこんだ筆者を待っていたのは楽園か、“ダメ”な世界か…【TGS2023】

《高村 響》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

  3. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  4. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

  5. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  6. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  7. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  8. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  9. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る