人生にゲームをプラスするメディア

高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了

ゲーム・オブ・ザ・イヤーも受賞、ゲーマーを魅了した『SEKIRO』が世界累計販売本数1,000万本を突破!

ゲーム PS4
高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了
  • 高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了
  • 高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了
  • 高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了
  • 高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了

フロム・ソフトウェアは、PS4/Xbox One/PC向けアクション『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が世界累計販売本数1,000万本を突破したと発表しました。

◆ゲーム・オブ・ザ・イヤーも受賞、全世界を魅了した『SEKIRO』

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』は、フロム・ソフトウェアとActivisionがタッグを組んで贈る、戦国時代を舞台とした高難度死にゲー。未だに神秘が残る「葦名」の地で、主を攫われた忍び「狼」による壮絶な戦いが描かれます。

これまでのフロム作品と異なり、アクションが苦手なプレイヤーでも攻略しやすくなるレベル要素を撤廃。そのため難易度面でこそ“フロム随一の高難度ゲーム”と賛否が分かれたものの、スタミナ要素を無くしたテンポの良いアクションや、死んでもその場で復活できる「回生」、「弾き」や「体幹ゲージ」といった独自のシステムでプレイヤーを魅了。

国内外問わず様々なゲームアワードを受賞およびノミネートしたほか、「The Game Awards 2019」でもゲーム・オブ・ザ・イヤーも受賞するなど、非常に高い評価を得た作品です。

◆1,000万本突破にフロム・ソフトウェアも感謝のメッセージ

2019年3月の発売から約4年、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』がついに世界累計販売本数1,000万本を突破!

フロム・ソフトウェアは「本作をプレイしてくださった皆さまに心より感謝申し上げます。今後とも『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』をご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします」と感謝を伝えています。


SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE Official Artworks (電撃の攻略本)
¥4,070
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
SEKIRO 外伝 死なず半兵衛 (電撃コミックスNEXT)
¥673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  4. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  5. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  8. 初日から「マイティーストライクフリーダムガンダム」参戦!シリーズ最新作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 イニブ』7月17日稼働開始

  9. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  10. 『ポケカ』ポケセン各店のリニューアルを記念した「スペシャルBOX」追加生産へ!プロモカード「トウホク/ヒロシマ/フクオカのピカチュウ」をそれぞれ収録

アクセスランキングをもっと見る