人生にゲームをプラスするメディア

描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】

東京ゲームショウ2023にて、新作育成&リズムゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』の最新PVが公開!

ゲーム スマホ
描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】
  • 描くのは「アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ」―新作『シャニソン』が贈る、リズムゲームにとどまらない魅力【TGS2023】

東京ゲームショウ2023開催に伴い放送された、バンダイナムコエンターテインメントの情報番組「『アイドルマスター シャイニーカラーズ』出張!TGSスペシャルトークステージ」にて、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』関連の最新情報が公開されました。

番組では、スマホ向け新作『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(以下、シャニソン)』の情報を中心に、アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ(以下、シャニマス)」の新情報も伝えられています。

◆『シャニソン』最新PV公開!

まずは『シャニソン』の最新PVが公開されると共に、ゲーム概要が改めて紹介されました。

『シャニソン』は、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』をテーマにしたアイドル育成シミュレーション&リズムゲーム。プレイヤーはアイドル事務所・283プロダクションのプロデューサーとして、アイドルたちを育成し、リズムゲームを通して育てたアイドルを更に輝かせます。

本作では、アイドルユニットを育成する「プロデュースパート」と、育てたアイドルでリズムゲームに挑む「ライブパート」の大きく2つに分けて構成されています。

■プロデュースパート

プロデュースパートでは、ボーカルレッスンやダンスレッスン、お仕事、オフなどのスケジュールを組むことでストーリーが進行。アイドルたちとの交友を描く「シナリオ」も途中途中に挟まれ、絆を深めていくことができます。

最大の目玉は、プロデュースパートの最後に再生される「メモリアルライブ」。育成中にどんなルートを辿ったか、どこまでアイドルが成長したか等で、毎回ライブの演出が変化します。

アイドルたちと歩んできた軌跡として、レッスンや日常シーンがカットシーンで挟まれるほか、育成中にあったであろうエピソードも随所に挿入。“アイドルを見守るプロデューサー視点でのライブ”となっており、日々過ごした思い出や感慨深さを味わいながら楽しめます。

■ライブパート

ライブパートでは、プロデュースパートで育てたアイドルでリズムゲームに挑みます。難易度は全5段階を用意しており、アイドルたちの衣装や髪型などもカスタマイズ可能です。

放送では出演者によるテストプレイも行われ、SHHisによる「OH MY GOD」のプレイシーンが初公開されました。

『シャニソン』の配信時期は未定。基本プレイ無料のアイテム課金制であり事前登録も実施中です。

◆アニメ「シャニマス」の舞台挨拶&ライブビューイングが実施決定!

TV放送に先駆け、全12話を全3章にて劇場先行上映するアニメ「シャニマス」。その第1章に関して、初日舞台挨拶とライブビューイングが実施決定しました。日程は10月27日で、場所は新宿ピカデリーです。

登壇者は櫻木真乃役の関根瞳さん、月岡恋鐘役の礒部花凜さん、小宮果穂役の河野ひよりさん、大崎甘奈役の黒木ほの香さんです。

アニメ「シャニマス」の劇場先行上映は2023年10月27日より順次実施。TV放送は2024年春を予定しています。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

    そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  7. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  9. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る